おはようございます。

去年こんな記事を投稿していました。

救急車搬入回数をチェックしていました。
私が見落としているかもしれないのですが、中央病院のデータがサイトに今年は更新されていないようなので、
今朝、県庁や市のサイトで救急車の出動回数について調べてみました。

よろしかったらご覧下さい。

上越市、妙高市の場合

 


県庁のサイトでグラフ化されていますね。
令和4年は前年比で
出動回数が
777件増加。





糸魚川市の場合


糸魚川市のサイトから引用しています。


令和4年度は前年比

362件増加




柏崎市の場合


柏崎市のサイトから引用


赤枠で囲んでみましたが、
令和5年に入り
前年比で221件増加


以前より救急車🚑を見る回数も増えましたし、
運転中、救急車が後ろから来るので
救急車を避けて道の脇に停車する回数も私自身の経験で増えました。


救急外来ですら状況によって
いざという時に
何箇所も断られてしまうということがあるようですので
無理をせず、怪我せぬよう安全を心がけて
イライラしないよう落ち着いて生活をしていきましょうね。

まだまだ暑いですからね。



ご予約はいつでもLINE公式アカウントよりご連絡くださいませ。
 







お知らせ


ZOOMピラティスレッスンは原則的に
火曜、木曜、金曜の晩です。
パジャマでおふとんの上で体調整いますよ~。

今月のZOOM配信予定です。


ZOOM配信
ピラティスレッスン
 2,200 円 / 月額 ( 全12回 )
 有料で受けてくださる方へ、時間帯が合わなかったときのために、レッスンをそのまま撮影した限定公開の動画を週1でYou TubeにUPしています。


※本記事はアメーバブログさんの埋め込み機能を利用して、他の個人様、団体様、企業様のYouTube動画、ツイート等を掲載させていただくことがあります。

それではまた。





お店のアカウント


https://lin.ee/wbdKg6l

 


ピラティス部 の公式アカウント

友だち追加


受講希望の方は事前にZOOMアプリをダウンロードお願いいたします。


 



最後までご覧いただき、ありがとうございました。