おはようございます

昨日は手塚治虫先生の命日だったのですね。

直江津図書館の2階のソファが設置されたスペースに手塚先生の全巻が読めるように置いてありますよね。

行きたい。。。

さて、今日の記事のテーマの
心に良い食材です。

それは

  • ゆり根
  • ニラ
  • 牛乳

ゆり根はおせち料理などの時の食材ですが
神経が弱かったり、
気分が落ち着かないときにどうぞ。


ニラは
胃腸の冷え、便秘に良いのですが
緊張や不安がある時にどうぞ。


牛乳は
イライラとストレスが多いときに
カルシウムは中枢神経のはたらきを良くし、
神経を鎮めて、興奮を抑えてくれます。
不足するとイライラしたり
憂鬱や思考力が落ちる原因に


ニラと牛乳から作れる
安中五汁飲という緊張したとき用の民間薬があるそうですが
ニラで臭いということなのでレシピ紹介は止めておきます😆

心のストレスやイライラには
食べ物の面からだけではなく

スポーツや趣味、
ご自分に合ったストレス解消法を見つけて
リラックスを上手にしてくださいませ。


ゆり根は手に入りづらいですが
ホットミルクと
レバニラ炒めや
ニラ玉など
手軽にできるので
ぜひ召し上がってください。



ビックリしましたよ。
良寛牛乳さんが倒産。
言葉が出ない。私は忘れません。




それではまた。




良かったらこちらの記事も






つぼとリンパの山本

お店の公式アカウント

https://lin.ee/wbdKg6l

 


ピラティス部の公式アカウント

友だち追加

 3月末まで無料お試しレッスン15〜20分で。

事前にZOOMダウンロードお願いいたします。


 


 ツイッター

twitter.com/relaxyamamoto


YouTube (サブチャンネル)低糖質献立ほか

https://m.youtube.com/user/naoetsu9999


最後までご覧いただき、ありがとうございました。