2月1日になりました。
おはようございます
お知らせ
つぼとリンパの山本@RelaxYamamoto
おはようございます2月のZOOMピラティスレッスンは、火曜、木曜20:15~の予定です。3月末まで無料
2023年02月01日 06:09
今、敏感肌スペシャリストともいうべき、かずのすけさんの
『最強の家事』という本を読んでいます。
非常に誤解されがちなタイトルですが
家事スキルの本ではなく
掃除、洗濯、食器洗い
お風呂掃除、シャンプー、トリートメントの化学成分について詳しく解説されている内容となっています。
この本から一部引用させていただき、メモしておきたいと思っています。
記事のタイトルの件の
おしゃれ着洗いは実はコスパ良しの話
おしゃれ着洗い洗剤は
安全性&コスパ良し
そう書かれています。
理由は柔軟剤が不要だからです。
衣類を傷つけないので生地が長持ち、ウールやシルクも洗えます。
静電気も予防できるので起きない
洗い上がりの手触りよし、風合いよし。
皮膚刺激ゼロで残留成分も少ないそうです。
直接肌に触れるタオル、肌着に特にオススメだそう。
敏感肌、アトピー、赤ちゃんの衣類の洗剤に良いそうです。
ただし
デメリットは
頑固な汚れの洗濯物のみ
頑固な汚れ以外は全て、おしゃれ着洗い洗剤で大丈夫だそうですよ。
大家族だと大容量で厳しいですが、一人暮らしの人は良さそうですね。
おしゃれ着洗いの洗剤を選ぶときの注意は
成分が非イオン系かどうかで
非イオン系をお選びください。
主成分がポリオキシエチレンアルキルエーテル
メイク用のブラシ洗いにも使えるそうで
おしゃれ着洗い洗剤 と お湯 を
同量ずつ混ぜ合わせると洗浄液ができ、
その中に
汚れたメイクブラシを入れて20秒クルクルかき混ぜたら、
お湯ですすいでキレイにできるそう。
スポンジの場合は
作った洗浄液に浸して、
(ビニール手袋で手を守って)
揉み洗いし、お湯ですすいで乾かして完了だそう。
デメリットで頑固な汚れが駄目ということは
タンパク質の汚れが落ちにくいので匂いが出やすいのだそうです。
匂いが出てくるもの、タオルなどを洗う場合は、
月に1〜2回ほど酵素系漂白剤をプラスして洗濯するのが良いそうです。
かずのすけさんの
おしゃれ着洗いのオススメは
エマール
パッケージが変わりましたね。
我が家もエマール使ってますよ。嬉しい。
つぼとリンパの山本
3月末まで無料お試しレッスン15〜20分で。
事前にZOOMダウンロードお願いいたします。
ツイッター
◆YouTube (サブチャンネル)低糖質献立ほか
https://m.youtube.com/user/naoetsu9999
最後までご覧いただき、ありがとうございました。