おはようございます
本題に入る前に、あまり誰にも読まれないブログなので書いておきたい承認欲求で今日は記事をあげます。
本日は
色々家庭内で朝からプチ問題が勃発して
夫は「あとはおまえに任せた~」状態で、隣県へ出張へ~
そんなわけで
夫の2桁万円のカスタムオーダースーツを
ダメ元で洗濯機にかけています。
育ちの悪い妻の心の声
「ちゃんと普段から自分で手入れしろやーーー
おまえのおとんに若い頃、誂えてもらったんじゃろ!!!!💢
フザケンナァ」
汚くなっているので載せないですが、
義父製作のカスタムオーダーの二桁万円のジャケットが虫食いだらけになっており裏地までボロボロの一着がありました。
裏地もおしゃれでフランス製の生地だったのに、泣く泣くボタンだけ外して処分
その他のスーツ、グレーのものが2着も襟が黄ばみで。。。
虫食いは無事でした。
今、敏感肌スペシャリストともいうべき、かずのすけさんの
『最強の家事』という本を読んでいます。
非常に誤解されがちなタイトルですが
家事スキルの本ではなく
掃除、洗濯、食器洗い
お風呂掃除、シャンプー、トリートメントの化学成分について詳しく解説されている内容となっています。
この本から一部引用させていただき、明日以降もブログでメモしておきたいと思っています。
つぼとリンパの山本
3月末まで無料お試しレッスン15〜20分で。
事前にZOOMダウンロードお願いいたします。
ツイッター
◆YouTube (サブチャンネル)低糖質献立ほか
https://m.youtube.com/user/naoetsu9999
最後までご覧いただき、ありがとうございました。