おはようございます。
この土日も2日連続でお休みさせていただき
最終の講習会に参加して、その試験がありました。
講習会終了後に、
指導者の先生が私も含めた受講生にケーキをごちそうしてくださいました。
美味しかったモンブラン。
色々とお世話になりありがとうございました。
結果は2週間後に出るそうです。
受かっていれば嬉しいなあ。
もし受かっていたら
ブログで報告させて頂きます。
落ちていたら当たり前のように黙っていますね(笑)
身体はかなりクタクタですが
解放感でいっぱいです。
とりあえず毎度のモップがけして
溜まったお洗濯や家事をして
ご予約がなければ
借りてきた本や積読本を読みます。
来年の秋は違うテストにチャレンジしたいと思っています。
それは糸魚川ジオパーク検定です。
この検定の一番上のかなり難しいクラスに受かると、フォッサマグナミュージアム永年パスポートがもらえようです。
(フォッサマグナミュージアムの記事)
いきなり達人級は無理なので
来年度はやさしそうな初級から受けようと思っています。
18年前に中越地震が起きた10月23日の昨日は
ちょうど長岡市にいました。
震度7の強烈な揺れが襲った中越地震から18年です。大規模な土砂崩れが発生し母娘が犠牲になった現場で献花してきました。余震が続く中、小さな男の子だけは救助できたことが一つの救いでした。あの日を忘れず防災に取組みたいとます。 pic.twitter.com/LRlLraWWWT
— 泉田 裕彦 (@IzumidaHirohiko) 2022年10月23日
平成16年10月23日に起きた中越地震は
忘れられませんね。
山古志村の被害が凄かったのですよね。
周りの人と仲良く、
防災、備蓄に努めていきましょう。
それではまた!
つぼとリンパの山本