まず、私、すごく健康でした。風邪もめったに引かなかったし、40代前半まで健康診断の結果もすべてA判定。でも、思えば、3、4年前からちょっとずつ引っかかるようになってきました。
①膠原病的な状態
4年くらい前から、膠原病の数値が範囲ちょい超えで、経過観察するようになりました。でも、とくにひどくなってはいかなかったので、未だに診察を受けたり、治療したりはしてません。
②乳房の痛み
これまた4年くらい前から、1年間くらい、がんになった左乳房全体が痛みました。筋肉痛のような痛みで、全体的に痛くなりました。健診のとき言いましたが、がんは痛みは出ないですよーと言われてて、そのままにしていました。(マンモと超音波の検査は毎年受けてましたけどね)
③乳頭の痒み
3年前くらいから数ヶ月間、左乳房の乳頭がすごく痒い時期がありました。皮膚の炎症かな?と思って、軟膏を付けたりしてみましたが、しばらく痒くて痒くてたまりませんでした、、が、数ヶ月でいつの間にか治まりました。
この乳頭のかゆみについては、他の乳がんになった方のブログでも見たので、これはがんと関係があった痒みかもしれません。
こんな感じです。参考になっても、、がんになるのは避けられないですけど、、