20201212日は若狭路ぶらり旅、若狭町歴史文化館に続いて本日のラスト 瓜割の滝に行ってきました (*´`*)

日本遺産「海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群〜御食国若狭と鯖街道〜」の構成遺産です。


思っていたよりコンパクトな感じでしたが、神域から流れ出る滝は神秘的に感じました。

で、むやみやたらと写真を撮りまくる (⌒-⌒; )

名水百選にも選ばれるほどのお水だそうで、汲みに来る人が後を絶たず。














橋より手前、四阿付近から…


立ち入り禁止の神域を、横から…

上から…


滝周辺も「水の森」と呼ばれているそうで、もふもふも見応えアリです♡