今朝は仕事開始時間が遅かったので、それ~っ!と築地場外市場へ行って朝ごはんを食べてきた。


一軒目は、新大橋通り沿いにある、ホルモンや牛丼でお馴染みの「きつねや」さん。まだ行ったことがなくて、今日が初めて!
ということで....


「ホルモン丼」870円を食べた。食べたのだが....
濃い目な味噌ダレ?にどっぷり浸かっているであろうホルモンたちの風味が無さすぎ。いわゆるホルモン臭さがなければ、脂感もほとんど無いし、かといって味噌ダレの風味も弱かった。頭のなかでは、かなりホルモンたちの存在感があるんだろうと思っていたので拍子抜けしてしまった。丼の量としてはまあまああるんだろうけれど、ちょっとなあ。という気持ち。消費税率改定で値段がアップしたようだが、それにしてもコスパ的にはう~ん微妙....


もう一軒はこちら↑。波除神社方向から新大橋通りへ出る一方通行出口そばにあり、こちらも初訪問だ。ちなみに「おにぎり」がメインたそうだが、視界には入ってこず(^^;


「まぐろの巻き寿司」410円を購入してみた。


写真上段の右端は赤身だけだったが、あとは赤身とネギトロ風(といってもネギの食感は無し)の組み合わせ。別添のわさびと醤油をつけていただいた。値段の割にはなかなか良かったのではないだろうか。
「ネギトロ風」の「トロ」の脂くどさが意外に弱かったから、丼を食べたあとでもすんなり食べられた。
他にもお寿司はあったが、軽くつまむ程度なら全然問題なし!


そして「お惣菜」。何だか見当がつかず、店員さんにたずねたところ「エビチリ」とな!これはお昼に後回し。実際に食べてみたら、意外に本格的な感じだった。「寿司屋さんに惣菜、それも中華!」のエビチリは、自分としては「当たり」だった。

朝ごはんから贅沢したおかげで、お昼は「エビチリ」と千切りキャベツ(^^;次回はいつ行けるかな。