昨日の夜
それは突然来ました
「俺一人で寝る」と‼
「えーなんで?まだいいんじゃない?」って
言いたかったーーー😭
引き止めたかったーーー🤣🤣🤣
どう思う?どうしたい?未来は自分で選べるよ‼
って伝えている私ではありますが
いざ、自分で決めた息子を前に正直複雑な心境になりました
まだ一緒で良いんじゃない?って
言いたい気持ちをぐっとこらえて
「そっかうん。じゃあ寝てみる?」と落ち着いて答えました
(心の声・えー😱💦じゃあ昨日の夜が最後だったの😭?)
いいじゃん!とも
ダメよ!とも言わず
そのままを受け止めれた私に拍手👏‼
ママ寂しい?って聞いてくる息子
「寂しい、行かないでー」といったら
きっとじゃあいっしょに寝るよって
言ってくれるんだろうなと頭をよぎりましたが
それが私の本当の望みではないし
子育てで私が大切にしたい事もそうではない
それを今の私は知っているから
それは寂しいけど、あなたが決めたこと応援するよ!
(寝る場所を変えるだけです、上京とかではないです🤣)
「いざとなると。。」って
何度も部屋から降りてきては
いつもの場所に戻ってくる。
やってみるか、やっぱりやめるか
それも自分で選べるよ!
どっちが正解でどっちが間違えも無いよ!
今あなたはどうしたい?
そう伝えると
少し時間が空いて
「良しっ!おやすみ!っ」ていって上がっていった🥹✨
きっと彼なりの想いがあったんだろうなと思っています。
家族の中でも一番怖がりなのに
ひとりで寝るって決めるとは
もしかして妹の方が先に一人で寝始めるかな?
って思っていたけど、やってくるんですよね🍃
こうやって時が来たら自分で決めて
自分で行動するんですよね
そうやって自分でできることが増えていくんですよね💎✨
そろそろ一人で寝たら?とか
もう一人で寝ても良い頃、とか
パパの声ももちろんあったけど
どうせいつかは別々に寝るんだから
それまでは一緒に寝ていたいと思っていた私
そしてついにその時が来たんだ😳!
みなさん、それは突然きますよ🫣
その時に快く送り出すのが親の務めだと
(何度もいいますが、上京ではないです(笑))
改めて感じた夜でした‼
いつでももどってきていいからね♡とは
さらっとお伝えしています🤭♡✨
さあ今夜はどうなることやら😁
