やってみたいと思ったらどーする!? | 私らしくを楽しむ♡そのままの私で毎日を叶えていく〜nao〜

私らしくを楽しむ♡そのままの私で毎日を叶えていく〜nao〜

☆゚⁠.⁠*⁠・⁠。゚

いつも正解を探してしまうあなたへ、自分の人生を喜び生きるヒントになると嬉しいです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

こんにちは😊

ライフスタイルコーチのnaoです‼

 

やってみたい‼

その気持ちを大切に✨

 

あなたが今やってみたいことは何ですか?

 

大人になってこうやって

自分が伝えたいことを発信したり

やってみたいことをやってみよう!と

思えたりするのは

 

自分の気持ちを

本当はどう思うの?

本当はどうしたい?

というように

 

ノートに向かい

自分との対話を通して

自分との信頼関係を

築き直している今があるからです♡

 

母としても子供達には

やりたいことを見つけてほしいし

自分の想いを大切にしてほしい

 

無理だと思うからとか

失敗したら恥ずかしいから

出来るか分からないから

だからやらない。

そんな風に

 

挑戦する前から

諦めてほしくないなと

最近よく考えています😌

 

これまでのわたしは

挑戦する前から諦めていた事も

沢山あったから🥺

 

どうしたら伝わるかな?

そんなことを考えたり

しているんですが🤔

 

やっぱり

体験することが大事かなと思います💡

 

やってみたい‼という事を

じゃあやってみよう‼に変える体験✨

 

日常のやってみたい‼もそうですよね

最近は料理のお手伝いが子供達のブーム🍳

 

 

 

切りたい‼炒めたい‼

卵割りたい‼混ぜたい‼

僕も私も‼

 

以前なら

結局喧嘩になるし

ごちゃごちゃするし

時間もかかるし

嫌だなぁー

なんて思っていましたが

 

自分でやってみたい‼と

思った事をやれるって

結構うれしいと思いませんか?

(これは私達おとなもこどもも一緒ですよね♡)

 

前より上手になったよ!

これはちょっと難しいからママお願い!

ちょっと怖いけどやってみたい!

あー失敗したかも⁉

 

なんて次から次へと実況中継してくれるから

私も楽しませてもらってます

(後片付けとかは大変ですが🤣)

 

やっぱり

自分でやってみるということに

とても大きな意味があるんですよね

 

やってみたいと思ったことを

やってみる‼


この積み重ねが

自分の気持ちを大切にすることにも

なるんじゃないかな

なんて思います。

 

こどもにも伝えたい思いですが

私達おとなにも大切にして生きたいですよね😊


あなたは自分の気持ちを大切にしていますか❓

 

 

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

お知らせ📢

 

大切にしたい思いがあります♡

自分の人生を

誰かの都合よく生きるんじゃなくて

私達ひとりひとりの心の中にある

自分の心の声を聞くこと


思いに気付く力

選ぶ力

決める力

その力を大切にしたい♡

 

 大人もこどもも未来を自分で選んで行ける♡

5年後、10年後が待ち遠しくなる

今を選ぼう‼

 

いつからでも何歳からでも

自分の人生を

生きる喜びを感じてほしい♡

 

どうしたい?が出てこない

本当の私はなんだろう?

そんな疑問を持っているなら

4/11 10:00〜12:00

定員 先着3名 

ライフスタイルコーチング1dayレッスン

忘れていた自分

押し込めていた気持ちを探してみませんか❓

公式ラインやDMにて

『1day講座受講』と送ってください😊

 詳しくはこちら↓

 



個別セッションはこちら↓

60分体験コーチングセッション

きっと本当の気持ちが見つかります😁✨

公式ラインより

『無料セッション』

と送ってください😊

 

その他質問やお問い合わせもお気軽にどーぞ✨  

 

友だち追加