追記~振り返ってみて ~十津川村と和歌山への旅~ | ぽろんちゃん ひとりごと。

ぽろんちゃん ひとりごと。

毎日を素敵に・・・。
こころを軽くして過ごしたい~☆

あなたが元気でいてくれるお蔭で、私も元気で居られる(*´▽`*)

神社好き、狛犬さん好き。
色々な狛犬さんに出会って楽しんでいます☆
狛犬さんとの問答は、生活の中で感じることを書いています。

今、思えば、この前のブログ(奈良の八咫烏神社、速玉神社)に書いてあるように

色々と繋がっているのだろうと感じます。

 

実は、この旅の前に私は阿倍野王子神社に参拝をしていました。

阿倍野王子神社には、なんと八咫烏さんが居らっしゃいます☆こちらにも、先日の旅の点があると思いました。

 

(お借りしました<m(__)m>)

大阪で八咫烏に出会う神社は他にあるのかも知れませんが、私は、こちらの神社には、何かの折に来させてもらっている神社です。神社周辺に用事があって帰り道に・・・そういえばお参りさせてもらおうという感じです。ラッキーなのです♬

熊野速玉大社↑

 

旅の道中には

妙に雲が鳥のように見えたりしていました(ちょっと鳳凰のような感じもしましたが・・)

 

和歌山県 飛龍神社の滝を眺めていても・・・丸の中に、どうしても私の目には

横向きの鳥に見えてしまいます(笑)

 

気になったので、今回の旅では、熊野速玉大社、熊野那智大社、熊野本宮大社、そして、写真に撮り忘れてしまっていますが・・・玉置神社の絵馬を部屋の絵馬コーナーに飾ろうと思っています(まだ、バタバタしてお飾りしていません・・)

 

これを見るたびに、今回の十津川村、熊野での旅を思い出すだろうと思っています。

 

数日前から・・・スピリチュアルの感覚が又、敏感になりだしているなと感じています。

人からの言葉が、非常に何度も浮き出た(?)、重く(?)・・・何だかしっくりいかない表現ですが・・・何か自分に対して投げかけられているメッセージであったり、

目にするモノ、文字、鳥の鳴き声にも過敏に反応しているように思います。

 

地震が関西にあった前の、もわぁ~んとした感覚。

頭の中で一瞬フラッシュバックで映像みたいなのがチラッと映る

→メルカリで服売れました!(笑)☚これは、嬉しかった爆  笑アップ

ツガイの鳥を見て、嬉しいことがありました音譜キラキラ

 

モノの役目が終わりを告げているのが判ったり(多分なのですが・・・お守り)。

 

今のところ、この様な感じです。

これくらいが丁度いいかと。

 

何にも感じなくなって、それはそれで良いと思っていましたが、復活しだすと

不安でもあります。人やモノの持っているエネルギーのようなものってあるんですね。

判ったりするのは、誰でもそうなのかなぁー。

 

うーん。

上手く付き合うようにしないとなぁと思っています。

 

おまけです。

結局、手元に残った今回の旅のお御籤です(本当は、熊野本宮大社で、 中吉でした。どこかへ行ってしまった・・・) 左から、那智大社、速玉大社、玉置神社の順だと「思います」

 

絵馬を買った時に神籤の下にある2枚のモノを頂きました!

「新たなる出発」

ピッタリの言葉を頂きました。

良いスタート、そしてチャレンジになるようにします☆