飛行機からの富士山。会派視察のため、大阪府堺市、兵庫県加西市へ、明日は大阪府内を視察し帰路につきます。
スマート申請システム「書かない窓口」を導入している堺市では、行政サービスのデジタル化による窓口手続きの市民の皆さんの負担軽減、待ち時間短縮等、窓口での申請手続きにおける負担を軽減する仕組みを構築されています。


議場も見学させていただきました。


そして、兵庫県加西市のSTEAM教育について。教育環境のICT化はどの自治会も取り組んでいますが、学力だけではない子どもたちの非認知能力向上も目的として先進的に取り組まれていました。
大変に勉強になりました。



また、パイロット養成のために設置された旧⽇本海軍の練習航空隊の飛行場跡鶉野飛行場



神風特別攻撃隊「⽩鷺隊」が編成され、63名の尊い命が失われたそうです



鶉野フィールドミュージアムで丸岡弘満議長からお話を伺いました

私たちの日常には、決して忘れてはならない歴史が多くあることを、継承していくことが大切だと思います。

3日目はMOBIOものづくりビジネスセンター大阪で、ご案内いただきました。
国内最大級200ブースの常設展示場には、中小企業の最新技術や匠の技等、ものづくり大阪の技術を拝見いたしました。





視察を受け入れてくださいました職員の皆様、大変にお世話になりました、ありがとうございました。

※飛行機から見えた富士山が綺麗でした




#富士山 #富士は日本一の山 #スマート窓口 #書かない窓口 #堺市 #STEAM教育 #非認知能力を育てる #学力だけじゃない #加西市 #鶉野飛行場跡 #鶉野フィールドミュージアム #行政視察