髭ダンは不安を煽る | 終の棲家ができるまで

終の棲家ができるまで

50代半ばにして突然の家作り!
悩みながら、わくわくしながら、完成までを記録します。

最近、娘の運転で出かけることが増えました。

でも、助手席に乗っているとハラハラドキドキガーン


もう少しスピード落として!

とか

自転車いるよ、気をつけて!

とか

この先カーブだよ!

とか

あれこれ、あれこれ


ついつい先走って言ってしまうと、娘が「分かってるからだまってて!」と怒り出します。そして、車内は険悪ムードに包まれます。お互いにそれが嫌で、長いこと家の車では出かけていませんでした。その間にも、娘は友達とレンタカー借りて旅行したりして、親が知らないうちにそこそこ運転上手になっていました。


先週のお出かけではわりと安心して乗っていられたのですが、今日はなぜか最初から不安MAX。娘が危ない運転をしたわけでもなく、交通量が特別多かったわけでもないのに。


この不安の原因にすぐ気がつきました。

それは、娘のスマホから流れてくる髭ダン!テレビから流れてくるのを聴く分にはわりと好きだったのですが、助手席ではすごく耳障り!メロディなのか?リズムなのか?編曲なのか?までは分からないけど、とにかく不安を煽るのです。


娘に理由を言って、帰り道は星野源ちゃんにしてもらいました。

そしたら、気持ちもゆったり〜ニコニコ


今後、助手席で髭ダンは封印です。