オンライン飲み会は好きじゃない | 終の棲家ができるまで

終の棲家ができるまで

50代半ばにして突然の家作り!
悩みながら、わくわくしながら、完成までを記録します。

昨晩は大学の友人に誘われて、5人でオンライン飲み会をしました。


自粛期間中もLINEでは繋がっていたけれど、顔を見るのは久しぶり。それなりに楽しみにしていたのです。

でも実際は、、、楽しくなかった。ショボーン

私は今まで複数のメンバーが集まる席では、みんなの顔や態度や息遣いなどから自分が喋る間合いをはかってきたんだなあと気がつきました。だから、タブレットに映し出された顔だけでは、上手くタイミングが掴めないのです。

あははと笑った声が誰にもキャッチしてもらえず行き先を失って、自分とタブレットの周りで迷子になってるような感覚も嫌でした。

時間が経つにつれ、どんどん笑えなくなる。喋れなくなる。
そして、友人からは「なおあちゃ、ちゃんと繋がってる?」と心配される始末。

途中で退席することも出来ずに2時間。気疲れが激しくて、ちょっとベッドに横になったら、お風呂も入らず、コンタクトも外さず、朝まで爆睡してしまいました。

友人達は楽しかったみたいで、また2週間後にもオンライン飲み会をやることが決まりました。
断りたいけど断る理由がない。困ってます。ショボーン

私、変わり者なのかなあ?