新品同様によみがえったゴミ箱 | 終の棲家ができるまで

終の棲家ができるまで

50代半ばにして突然の家作り!
悩みながら、わくわくしながら、完成までを記録します。

8年間使ってきたキッチンのゴミ箱が壊れました。ラッチの一部が欠けてしまい、ときどき勝手にフタが開いてしまうのです。

ひとつ4千円超という、なかなか良いお値段のゴミ箱ですが、いい加減モトは取ったかな?引っ越しのタイミングで壊れたのは替え時ということかな?と諦めていました。

キッチンに自在棚を作ってもらったので、その下段にゴミ箱を置くつもりです。

ネットで評判が良さそうなのは、ケユカ、無印、、、他に何かあるかな?
いろいろ探していたら、なんと、壊れたラッチが売られているのを発見!クードという商品なのですが、フタや袋どめも別売りされていて、壊れたり汚れた部分だけ取り替えることができるのです。今まで知りませんでした。

ラッチは、ひとつ432円。説明書付き。



2つ買って、まだ壊れていない方もついでに取り替えました。不器用な私でも、マイナスドライバー1本であっという間に完了!新品同様によみがえりました。ゴミ箱、買わずに済みます。ウインク