決定したアクセントクロス | 終の棲家ができるまで

終の棲家ができるまで

50代半ばにして突然の家作り!
悩みながら、わくわくしながら、完成までを記録します。

打ち合わせの過程で特に楽しかったことのひとつが、アクセントクロス選びでした。

比較的リーズナブルに採用できるオプションであり、選択肢も多いため、いろいろ迷ってしまいます。

今日は、我が家のアクセントクロス決定版をご紹介します。(ほぼ自己満足の世界照れ

 

★玄関入って正面の壁

サンゲツ RE-7488 (表面強化機能付き)

7600円

 

 

トイレ

サンゲツ FE-1576/FE-1601(どちらも汚れ防止機能付き)

14000円

 

 

洗面所

リリカラ LL-8415 (汚れ防止機能付き)

9000円

このブルーグレイのクロスをどうしてもどこかに貼りたくて、最終的に洗面所に採用しました。

ベースクロスは一条オリジナルの中で唯一表面強化機能が付いていた青い小花柄(IC-2004)にしました。

 

取り寄せたサンプルは山盛り爆  笑

ボツにするにはもったいないくらい気に入っていたものも多数ありますが、こちらはほんの一部。

 

お金と部屋数がもっとたくさんあったら良かったんですけど。

とりあえず満足いく選択ができました。完成が楽しみ!おねがい

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村