供養。 | 。**山*夢*音*感謝**゜

。**山*夢*音*感謝**゜

山。空。大地。自然。音。
ゆっくり。ゆっくり。
そんな毎日。
そうして音探しの旅はどこまでも続く・・。


今日は早朝から
妹が嫁いだお寺のお手伝いをしてきました。

毎年行うお寺の行事で

長野県の戦没者の方達の御霊を供養するのと
空腹で満たされない御霊にお供えをして供養をする為に

沢山のお坊さんがお寺に来て
お経を唱える日。

朝から動き回りながらも
聞こえてくるお経とチーンチーン。という音で

何だか穏やかな気持ちになる。
というか
落ち着く。(笑)

お経が重なった時の倍音って
もの凄い不思議な癒やしの周波数。(笑)

だから成仏できずにいる御霊を癒やすのかしら。

あたしもたまにね
般若心経を唱えるんだけど

現役のお坊さん達には適いませんね。(笑)

今日は日、同じくして
広島の原爆の日。


彷徨える魂が
早く成仏できて
静かに穏やかに
時過ごせますように。

お祈りします。