スロヴェニア料理♪ | naoの日記

naoの日記

ひとりごととか、日記とか。。。
ゆるゆる自然派生活をしています♪
「おひとりさま」大好きなので、ひとりで行動することが多いです♪

ブレッド湖の遊覧ボートを満喫(はてなマーク)して、雨で冷えた身体をあたためる

ために 名物クリームケーキを出している湖岸のホテル併設のカフェへ黄色い花
店内が暖かくてほっとします音譜

お腹が空いていたので、ケーキは2ついただいちゃいましたkirakira*
クリームケーキとザッハトルテキラキラ3
naoの日記
甘~いポルトワインと一緒にバラ

クリームケーキ、意外と大きくて、運ばれてきた瞬間「わぁ~」って
お友達と二人して歓声をあげてしまいましたアップ
店員さんはにこにこ合格

クリームケーキは、なめらかな生クリームの下に、もふもふと
弾力のあるしっとりとしたカスタードクリームの組み合わせhowa*
おいしかったぁきらきら

ザッハトルテは、普通の濃厚なチョコレートケーキでしたひらめき電球
ジャムもベリー系だったようないちご
でもおいしいし、ワインに合うからOKですワイン
naoの日記
カフェの大きなガラス窓からは、ブレッド湖の様子がよく見えましたクローバー
晴れていたら気持ちいいんだろうなぁ晴れ

こ~んなかわいらしいコーナーもチューリップ紫
naoの日記
お店が広いので店員さんがなかなか来てくれないのはちょっと
難点だけど、逆に気兼ねせずに長居できるのがいいかな、って
思いましたshabon+.
ソファ席もたくさんあるしキラキラ


そしてお夕飯は、スロヴェニア料理を食べてみたいねオンプ
ということで、スロヴェニア料理のお店へ足あと
naoの日記
19時頃に伺ったので空いていましたが、かわいらしい木造の

店内は徐々に満席にflower*
店員さんはドイツ語も英語もよく通じましたきらきら

メニューが小さなイラスト付なので、それぞれどんな感じの

お料理なのか想像をしやすくて助かりますシャボン
どれにしようかと眺めていると、お友達が「ここにもシュニッツェル

ある~ビックリマーク

というわけで、スロヴェニア風シュニッツェル合格

naoの日記
ポテトの山盛りぶりに驚きびっくり 
衣が厚めなのがポイントなのかしらベル
正直ウィーン風シュニッツェルとの違いはよくわかりませんでしたが
おいしかったぺろっ

サラダにかけるオイルは種類が豊富お花
naoの日記
お好みでワインビネガーとともにひらめき電球
パンもいただいて、もうお腹いっぱい!!

このあたりはマス料理も有名らしいのだけど、一皿40Eくらいの
ものしかなくて・・・でもこれだけでも十分満足flower*


ごちそうさまでした晴れ