アスティパレアからはきちんと荷物も機内預けにして、
アテネ経由でサントリーニ島へ
サントリーニ行きのプロペラ機はGW開始後ということも
あってか、たくさんの日本人を見かけました
同じような一人旅風の女の子と空港で出会い、少し
会話をするも、私が宿泊するHOTELの人がお迎えに
来ていたので、そこでばいばい
空港から車でメインタウン、フィラを通過し、断崖やら
斜面に広がる草原などを眺めながら、20-30分くらいで
イアの町に到着
今回の滞在ホテルは、webで見て一目ぼれしたところ
メインストリートから1分ほど歩いて・・・
このかわいい扉の先を、どんどん下ってくと・・・
このホテルのメインカラーである、淡~いピンクに
素敵な共用テラス
冬場はウィーンに滞在しているという、英語、ドイツ語、
ギリシャ語の堪能な女性が切り盛りしている6室程度の
小さなホテル
私が日本から来たというと、地震や原発のことを気にかけて
くれたり、ドイツ語勉強してたんです、というとドイツ語で
会話してくれたり、明るくて朗らかな女性でした
ちなみにこちらのホテル、食事はついていませんが、
ハネムーナーがたくさんいるようなラグジュアリータイプでは
ないので、静かでのんびりできそう
私がお泊りするお部屋はこちら3泊です
夢にまで見た、憧れのケーヴ(洞窟)タイプのお部屋
ミニキッチンもついていて(電熱コンロやトースター、
コーヒーメーカーなんかも完備されています)
ハチミツやジャムが用意されているのも、嬉しい限り
窓からの風景はこんな感じ
うん、なんだかエーゲ海の島に来ましたって気分
こちらはベッド
真っ白なギリシャレースのカバーなんかがとても
可愛らしくて、もううっとり
部屋の中の調度品も、ちょっとアンティーク風のもの
ばかりで、大好き要素が多すぎて幸せ気分
バスルームも、浴槽はついていないけれどとても清潔で
オリーブオイルのアメニティもかわいかったです
なぁんてお部屋の素敵さにうっとりしつつ、ウェルカム
ドリンクとして冷蔵庫に用意されていた白ワインをいただいて、
ひとやすみ
チェックイン時に主要バスターミナルのタイムテーブルや、
近日の天気予報、島内の博物館案内をプリントしたものや
結構詳細なガイドブックまでいただけるので、観光計画が
立てやすいです
さてさて、いよいよイアの町をお散歩しま~す