屋久島旅行④ 島で食べたおいしいもの | naoの日記

naoの日記

ひとりごととか、日記とか。。。
ゆるゆる自然派生活をしています♪
「おひとりさま」大好きなので、ひとりで行動することが多いです♪

今回は、屋久島で食べたおいしいものをご紹介しますベル

リボン トビウオ リボン

屋久島の海の幸といえば、トビウオと鯖ビックリマーク
今回、鯖のお刺身にはありつけませんでしたが、
民宿のお夕飯でトビウオをいただきましたうお座


こちらは姿揚げキラキラ
naoの日記
なかなかすてきなフォームですkirakira*

こちらは自家製トビウオのつきあげ=さつまあげ晴れ
naoの日記
ふわっふわジューシーで香ばしく、おいしかった~虹


去年のようにホテルで豪華なお夕飯もよいのですが、やっぱり

民宿のお料理は家庭っぽい雰囲気でリラックスしていただけますたんぽぽ



リボン 登山弁当 リボン

何と、ガイドさんの奥様のお手製でしたアップ

写真は撮れなかったのですが、春玉(はんだま)や地卵など
屋久島の食材ばかりを使ったヘルシーお弁当で、とっても
おいしかったです合格

中でも鹿さんのお肉は初体験でしたが、ハンバーグだったので
香辛料で臭みも目立たず、おいしくいただきましたキラキラ


リボン カフェ「ペイタ」さんのパン リボン

尾之間にある、パン屋さん併設のかわいらしいカフェ「ペイタ」さん黄色い花
naoの日記


お塩の葉巻パンと、シナモンパンをいただきましたぺろっ
naoの日記
特に葉巻パン(写真右です)はとってももちもちで、やさしいお味チューリップオレンジ
シナモンパンは、ローストココナッツの食感がさくさく楽しい音譜


リボン南国フルーツリボン


中間の屋久島フルーツガーデンでいただいたフルーツリンゴ
naoの日記
パッションフルーツは初めていただきましたが、

とっても濃厚な香りと酸味に南国パワーを感じましたクラッカー


みかん大好きな私は、たんかんも大好きです合格



今回の旅行は、ストレスがたまらないからか、そんなにおやつを

食べたくなるようなこともなく、食材にもパワーがあるからか、

何だか身体も元気になれた気がしますクローバー

食べ物ってやっぱり身体にダイレクトに影響するんだなぁ、と実感チューリップピンク