ボーッとしているときこそ、イメージって大切! | 日常にフォーカスして自由に生きる~naoのブログ

日常にフォーカスして自由に生きる~naoのブログ

日常生活で思ったこと・気づいたことを綴っていきます。

そよ風のようになる!が目標かな。

イメージって、大切!と思った話


今朝、会社に向かう途中で、スーパーに寄ったんです。

私はいつも会計のときには、お店の方に確認される前に、支払い方法を伝えるんですね。

クレジットカードで支払いますとか、電子マネーで支払いますとか…

コンビニだったら、ほぼ「楽天pay」で支払っているんです。


今朝のスーパーは、会計前にボーッとした状態で
(楽天payではなくて、クレジットカードって言わなくては)と思ったんです。
そう、チラッと思ったんです。

でも、いざ会計のときには
「楽天payで支払います」って言ってしまったんです。

お店の方には、楽天payでは支払えませんと言われてしまいました。

というのも、お店はイオン系だったので、楽天payでは支払えないんですね。
せめてWAONで支払いますって言えば良かった。


ボーッとした状態で、ここのお店は楽天payは駄目と思ったのが、楽天payだけが脳にはイメージとして残ってしまったのでしょうね。

ボーッとしているということはリラックス状態だからなぁ。

いくら、駄目と思っても
リラックス状態で、楽天payだけがインプットされてしまったのね…おそるべし(面白い)爆笑

イメージするときには、駄目などのマイナスではなくて、プラスのイメージにしようと思ったのでした照れ

ボーッとしているときにこそ気をつけなくては。