2023 ヤマドリタケ3 | きのこ狩りビギナー?須走5合目

きのこ狩りビギナー?須走5合目

きのこ狩り中心の内容です。

雨のたっぷり降ったであろう須走に単独で行ってきました。

 

菊屋さんに6時着。気合を入れていつもより早い時間からのスタートです。

 

雲が多いですが、富士山はしっかりと見えています。

 

ハナイグチ。前回も幼菌を見ましたが、今回はかなり増えてきました。

特に2150mあたりが爆発しそうな感じでした。

 

ツバアブラシメジ。多くはないですが、来るたびに増えてきている印象があります。

キノボリイグチ。爆発していました。今日、一番たくさん見たきのこはこれですね。

 

カラマツベニハナイグチかな? 2100m以上に幼菌がけっこうありました。

 

本日唯一のツガタケ。菊屋であったキムタク君は15本くらい採っていました。開いた老菌は4~5本見ましたが、終わりが近づいている感じです。

 

写真が良くないですが、トキイロラッパタケ。我が家の上位キノコ。

 

ヌメリササタケ。これも増えてきた感じがします。ツバアブラシメジと一緒に爆発するのでしょうか?

 

ハナイグチ。傘の表面が乾き気味なものが多く、赤系や黄色系など色々ありました。

 

タマゴタケとハナイグチ。

 

タマゴタケはまだいけそうな感じがします。

 

基本採らないハナイグチですが、採れるものがないと採ってしまいがち。

 

これがなければかなりテンションが低い一日となるところでした。

大きくはないですが、虫入りなしの美菌でした。

 

ハナイグチやキノボリイグチ、シロヌメリイグチはほとんど女将さんへ。

 

画像にないですが、タマゴタケやショウゲンジは菊屋でよくお会いするご婦人2名にさし上げました。

 

マイカー規制の解除で、今日が一番キノコ狩りの方も多かったように思います。

 

若い男性の方とお話をして、収穫画像を撮らせていただきました。ブログ掲載も許可もらいました。

2400mまで行ったそうです。私には未知の世界。コウタケの小さいものも1つ持っておられました。アブラシメジモドキはもっとあったそうです。

右の茶系のキノコは謎フウセンタケです。

私も採ったことがありますが、ツガでもない、カワムラでもない、クリフでもない、オオツガでもない、おいしそうですがわかりませんね。

右の一番下は、久しぶりに見たキアブラシメジ。かじるとすごく苦かったです。

 

ショウゲンジやタマゴタケはまだいけるかな?って感じです。ハナイグチは爆発するのではないかと思います。

しかし、我が家で食べるキノコが採れません(泣)