今日も相方と出撃。
5合目出発10時前の遅いスタート。
低いところにはきのこ狩りの車がそこそこ停まっていたが、5合目には少ない。
山小屋で聞くと7:30から1組しか入ってないようだ。
5合目で採るのは今年最後かなと思うとさびしくもあるが、意外と寒くない。
明日からの雨でもしかしたらまだ採れるかも?とも思う。
チャナメ・キヌメリがほとんど。乾いているためかあまり数も少ない。

クリフウセン
がカキシメジの大群落のそばに2本だけあった。

その後は、チャナメ・キヌメリ・・・・ 相方はカベンタケの大きいのも採っているようだ。

チャナメも1箇所にまとまっているところが少なかった。
目残しが育ったものばかりだったかも

チャナメは二人で40~50程度、キヌメリ・カベンタケは数えるのはやめました
お鍋で食べるにはまずまずの量だったかな
あと何回行けるのかな