NAOMIヨガ教室のヨガインストラクターnao3です
ちょっと長文です
週末に洗濯を干していたら
下の娘がピアノを弾き始めたのです
ずっと前にピアノはやめたのに
リコーダーの曲をピアノで弾いたと思ったら
続けて昔の楽譜を広げて弾き始めたっぽい
無意識に聞いてたんですけどね
ふと気がついたら
めちゃめちゃ心地よかったんですよ
あ〜〜ピアノっていいな
またピアノ弾きたいなって
私は小学校一年生から妊娠するまでピアノを習ってました
以前もブログに書いたかもしれないけれど
典型的な行く直前しか練習しないタイプ
けど、あれだけ長く続けられたのは
先生がよかったし相性がよかったからだと思っています
受験なんかで何回かやめたいと言い出した時も
練習できなくてもいいから、ここに来てピアノを弾いて欲しい
この時間だけでもいいから
と声をかけてくださった先生の元、長く続けてこられたと思います
それで、下の娘のピアノを聞きながら、ふと気がついたこと
私は今ヨガで感情をコントロールする練習をしているけれど
小さい頃から大人になるまで
ピアノを弾くことで感情をコントロールしていたのかも
って思ったんですよね〜〜
ピアノの先生もそういったことを分かっていらしたのかな…
私は今はピアノがそこまで必要じゃないかも…
とも思いました
ただめんどくさいだけかもしれないけれど
今はヨガがあるって思いました
またちょっと話は変わるんですが
中医薬膳教室の金子先生のお話の中で
あるお寺の住職さんのお話
そのお寺の檀家さんの中には
お金や、縁談や、健康などの問題を持つ家系というものがあって
負の連鎖じゃないですけど、代々そういった問題に悩まされる家系があると。
そういった悪縁を絶つにはどうしたらいいですか?という質問に
住職さんは
「感情をコントロールすること」とお答えになったそうです。
住職さんも悩みを抱えた時はひたすらお経を唱える
それが6時間かかって悩みが落ちついていたものが
お経を唱えることを続けていたら2時間で解決できるようになった
これってヨガにも通じる話で
ヨガのポーズをすることで身体をコントロールし
さらには感情のコントロールにつながるということ
ピアノもしかり
ピアノを弾くことで、勉強勉強と悩んでいたことが1時間ピアノを弾くことで気持ちが楽になる
金子先生はハーブなどの庭いじりで
イライラしていたことが落ちつかれたとおっしゃっていました
他にもひたすら草取りをする
大地を感じて畑仕事もいいですよね
料理が好きな方は料理
お菓子作りが好きな方はお菓子作り
人それぞれ没頭できることってあると思うんです
ヨガはあんまり合わない、踊っている方がいいという友達がいましたが
もちろんその子には踊ることが気持ちを落ち着かせることができる方法だと思います
先ほどの悪縁の家系のお話ですが
きっと考え方が固定化してしまったり
ただただ悩むだけだったものを
感情をコントロールすることで
他の考えを取り入れたり、悪縁だと思わなくなったりするんじゃないかな…
というわけで
みなさんは何か没頭することってありますか?
金子先生のお話と娘のピアノで
休日の朝から思考がフル活動してました
そして、長々とつぶやかせていただきました
感情のコントロール