こんにちはひらめき


先日

初めて「バリアフリー展」

シニアエスコーター®︎の仲間と行って来ました。





きっかけは、


Facebook繋がりで

素敵なステッキを販売されている

岡野様にお声がけいただいたからです。





インテリアにも馴染む、

おしゃれなステッキは、

持っているだけで注目の的になりそうキラキラ





とてもカラフルで、

装いに合わせて持ちたいです!


お出かけした時に、


『良いの持ってるね〜飛び出すハートと、


人から褒められる。


と、それが

認知症予防になったり、 

身体に良い変化をもたらせるのですニコニコキラキラ







私自身、今までバリアフリー展には

見向きもしなかったのですが、


おしゃれな介護用品を探りに

ワクワクしてこちらに来ましたキラキラ





スタイリッシュな歩行器がありました!





福祉ネイルのお手伝いをしていた

シニアエスコーター®︎「ほな行こか」の

泉野真衣ちゃんにも会い


嬉しくて記念撮影飛び出すハート




ご一緒していただいた

シニアエスコーター®︎

それぞれの見る視点が違って


面白いなキラキラ

と、感じ


初「バリアフリー展」は楽しかったです。




初めて乗ったニュートラム電車

今さらですが、

運転手が居ないのに驚きガーン (笑)





景色が良く見えて


いつも車から見ていた景色が

とても新鮮で

なんか得した気分でウキウキ

楽しかったですキラキララブラブ



話は

「バリアフリー展」に戻りますが

私としては、

もっと、介護を感じさせないグッズなどが

沢山あったら良かったのになぁうーん


と、思いました。



素敵なステッキを販売されている岡野さんも


介護用品売り場には商品を置かない


と、言っていました。


うんうん、そこ凄く納得でした!


商品のイメージと、

商品に自信があるからだと思います。



私が、介護業界に足を運ばなかったのと

同じだと思いますニコニコ


 

 

 

 

✅シニアエスコーター®に興味がある

✅高齢者サービスで起業してみたい

 

そんな方は、

こちらの公式LINEにお友達登録ポチっと

お願いいたしますキラキラ

 

ダウン ダウン ダウン ここをクリック

 

image

 

 

 

 

 

ホームページ

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはひらめき

 

今日は

シニアエスコーター®︎入門講座に

お申し込みいただいた方から

 

「この講座に興味を持った理由」

 

をご紹介させていただきます飛び出すハート

 

 

 

ダイヤグリーン実母や義理両親の介護経験をし、

人生100年時代の時間の使い方をよく考えます。

生きがいを持って、やりたい事や楽しい事のお手伝いができたら。と思います。

 

 

ダイヤグリーンバタバタと忙しい現在の仕事から、

ゆっくりとシニアの方のお手伝いができる仕事へとシフトしていきたい。

先ずは学べる事を学び、確実に準備してゆきたいと思いました。

 

 

ダイヤグリーン実母の介護を経て感じた事、してきた事を小嶌さんがサポートとして仕事にされている事に共感を覚えた為。

 

 

ダイヤグリーン13年間の介護職経験を生かせ、楽しんで頂ける仕事だと思った為。

自営を視野に学びたい。

 

 

ダイヤグリーン利用者お一人お一人に寄り添って、人生の喜びを感じていただけるような働き方で起業できたら、と常々考えていました。

 

 

 

 

 

 

以上のような理由で

ご興味を持ってくだいましたニコニコ

 

 

このままでは、いけない。

変化したい気持ちもやもや

 

 

どの方からも感じられます。

 

 

長年の、

「こうでなければ…真顔

 

と言う働き方を

変えるきっかけになってもらえれば嬉しいですキラキラ

 

 

シニアエスコーター®︎育成講座が

お得に受講できるキャンペーンは

2月29日迄のお申し込みです。

 

 

※育成講座の前に必ず

入門講座を受講くださいね。

 

 

講座日程は、

下記ホームページ内のカレンダーから

お申し込みができます。

 

お問い合わせもお待ちしています♪

 

 

 

 

 

※2月20日(火)〜24日(土)迄

旅行に行きますので、

その間はご迷惑おかけしますが、

返信が遅れます。ごめんなさい。

宜しくお願いいたします赤薔薇

 

 

 

 

✅シニアエスコーター®に興味がある

✅高齢者サービスで起業してみたい

 

そんな方は、

こちらの公式LINEにお友達登録ポチっと

お願いいたしますキラキラ

 

ダウン ダウン ダウン ここをクリック

 

image

 

 

 

 

 

ホームページ

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

 

-Ra.Si.Sa.-シニアエスコーター®︎チーム

【月イチミーティング】

 

2024年

第1回目のzoomミーティングを行いました。

 

 

 

 

個々に

1ヶ月の振り返りと今年の目標をシェア。

 

今回は、

・年末年始は亡くなる方が多い。

・自分の立ち位置について。

・思い描いてきた事が半年後に実現!

 

など…

 

 

テーマとして

 

キラキラ命と向き合う

 

キラキラ自分と向き合

 

 

大切な学びが

メンバー同士のシェアによって感じられましたニコニコ

 

 

 

本日は、山羊座の新月ですが

特別なパワーが強い新月なので

 

いつもの新月以上に自分の魂と向き合い

どんな生き方をしたいかを考えると良いそうです!

 

 

まさに、その通りのテーマが

皆のシェアによって出てきたな!

 

と、ビックリですびっくり

 

 

 

 

========================

 

 

-Ra.Si.Sa.-シニアエスコーター®︎チーム

とは

 

おんがえし代表 小嶌真央子による

シニアエスコーター®︎育成講座を終了

し、

シニアエスコーター®︎として事業を行う意思のある人

が、集うコミュニティです。

 

各地のエスコーター同士の繋がりを強化し、

互いに切磋琢磨しながら「シニアエスコーター®︎の質」の向上や勉強会・研修を通じてモチベーションの維持向上を行います。

 

 

それぞれのシニアエスコーター®︎が、

個人事業主として

介護保険外サービスを利用していただけるお客様との出逢いを求めて

チームで協力し合い頑張っています筋肉おーっ!

 

 

 

 

✅シニアエスコーター®に興味がある

✅高齢者サービスで起業してみたい

 

そんな方は、

こちらの公式LINEにご登録ポチっと

お願いいたします

 

ダウン ダウン ダウン ここをクリック

 

 

友だち追加

 

 

 

ホームページ

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 


エスコートさせて頂くお客様の影響で


クラシック音楽が大好きになりました。


お客様と出逢うまでの私は


クラシック音楽とは無縁で


シンフォニーホール大阪に

アルバイトに行ってた時も

ちんぷんかんぷんでした 笑


それが今では、

毎日、車を運転しながら聴き


お風呂タイムに聴いて


クラシック音楽で

自分の至福の時間を持てるようになりましたほっこり





昨日は、

プライベートでドヴォルザークを聴きに





こちらの大ホールへ行ってきました。


兵庫県立芸術文化センター



4階席でしたが、

木の温もりと重厚感のある圧巻のホールに

驚きました!




それにシニアに対して

配慮が凄く感じられました。



それは

4階席まで、エレベーターがあり

お手洗いも各階にあり、


各個室に、

なんと杖ホルダーがしっかりと備えてある。



阪急西宮北口駅から直結で

傘、要らず。


私が今までエスコートで行った

コンサートホールの中で


最高の動線であり


高齢者にとても優しい設計に感激。



県立だからか?

比較的リーズナブルな料金なのも良い。



杖を付いた老夫婦がドヴォルザークを

聴いて仲睦まじくホールを出た姿が

とても印象に残りました。


こんなホールが近くにあると

シニアライフが楽しくなりますね🎶


お近くの方が羨ましい



この文化センター

素晴らしくて病みつきになりそうです



是非、訪れてみてくださいキラキラ音譜




 


 

✅シニアエスコーター®に興味がある

✅高齢者サービスで起業してみたい

 

そんな方は、

こちらの公式LINEにご登録ポチっと

お願いいたします

 

ダウン ダウン ダウン ここをクリック

 

 

今なら

 

これで安心!プロが教える、

シニアとのお出かけ便利グッズ

 

を、プレゼント中です!

 

 

友だち追加

 

 

 

ホームページ


 

 

 

 

 

 

2024年、元旦

ホームページリニューアルいたしましたキラキラ

 

こちらをクリックしてご覧ください

ダウン  ダウン  ダウン

 

1枚目

 

2枚目

 

 

3枚目に、シニアエスコーター®入門講座と育成講座の

ページを追加しました!

 

 

起業から今年で10年を迎えますが

 

私もシニアの気持ちが良くわかるようになってきました (笑)

 

 

体は衰えても、心は若い時のままですグリーンハーツ

 

以前の様に

 

ダイヤグリーンお出かけしたい…

ダイヤグリーン旅行に行きたい…

ダイヤグリーンチャレンジしたい…

 

気持はあっても、遠慮しがちぐすん

 

そんなシニアの背中を少し後押しするだけで、

笑顔になり、輝きを増すことができるんですキラキラ

 

介護予防にもなる!

 

そんなお客様をエスコートしています。

 

 

シニアエスコーター®は、

体が少し不自由でも楽しくお出かけしたい!

そんなシニアに同行する外出のプロですグッ

 

 

このブログは

シニアエスコーター®になりたい方に向けて

書いていきます飛び出すハート

 

 

本年も、どうぞよろしくお願いいたしますニコ

 

 

 

 

 

✅シニアエスコーター®に興味がある

✅高齢者サービスで起業してみたい

 

そんな方は、

こちらの公式LINEにご登録ポチっと

お願いいたします

 

ダウン ダウン ダウン ここをクリック

 

 

今なら

 

これで安心!プロが教える、

シニアとのお出かけ便利グッズ

 

を、プレゼント中です!

 

 

友だち追加