3月5日、6日、
2日間のシニアエスコーター育成講座
開催しました
今回は、大阪から3名
京都から1名
4名の方が
ご受講くださいました
開催場所は幸せ介護創造ファクトリー
生前整理の仕事の枠を広げたい
介護保険外のお話し相手等に興味がある
先ずは高齢の親を安心して、
お出かけに連れて行ってあげたい
そんな目的、目標の方が
受講くださいました
この講座は
※ご自身で開業される方
※親の介護に備えて学びたい方
どちらにも役立つ講座
先ずは、
「おんがえし」の理念の説明からスタート
ここ、大切なんですよね
何を理念においてるか。
によって
同じ外出支援サービスでも
エスコートの仕方が違ってきます
そして
私が経験したエスコートを
元に、
※エスコーターの5つの基本姿勢
※大事にしている3原則
※エスコーターとしての4つの心がけ
を、
午前中、しっかりとお伝えしました
午後からは、
湯浅講師にバトンタッチ
車椅子の基本操作です
これはね〜、
本当、慣れてる人ほど
体験して欲しいんですよね
本来なら外で体験するんだけど
雨だったので、
室内で
知っている様で
知らない事ばかり
2日目の朝、めでたく晴れ
河津桜が咲く
箕面キューズモールまで
お買い物体験実習を
しました
小さな段差でも
ナメたらあきません
坂道はどうしたらいいかな?
大きな段差に遭遇!
えっ
ここ、車椅子で
登り降りできるの?
1番重要なトイレ介助
トイレの種類について
楽しいお買い物
だけど車椅子だと
どう感じるでしょうか
お昼ご飯を買って帰り
皆んなで
「いっただきまーす」
午後からは、
緊急事対策
と、
エスコートの実践講座
ご依頼から
お出かけん楽しくスムーズにする
上質テクニックまで
盛りだくさんの内容を
学んでいただきました
リモート講座が
主体になってきている世の中で
2日間、連続受講はどうかな?
色々やり方を考えるんですが、
このままが一番良いと
思ってます
仲間と、共に学んだ時間
これからの社会に
役だってもらえたら嬉しいです
最後に
受講生の中川智子さんは
私が受講した
生前整理の講師なんですね
ブログで、
受講の様子を書いてくださいました
https://ameblo.jp/moko0416777/
https://ameblo.jp/moko0416777/entry-12660844433.html