年が明け、病院の付き添いに行かせて頂く事が多い今日この頃です。
以前、いつも煌びやかなジュエリーを付けて通院する方の
付き添いをさせて頂いておりました。
暗い病院でしたが
その方が居るだけでとても華やかな印象を与え、
周りの人達をも、明るい雰囲気にさせていた様に思えました。
そして私も、反対にパワーを貰っていました。
その方曰く、
「病院だからこそキラキラして行きたいねん。
地味なのは、余計に病気になる。」
本当にそうだと思いました。
本当にしんどい時は別として、
親御さんの定期受診等の時は
女性なら好きな洋服やジュエリーを付けて行く以外にも、杖やバッグに好きなキーホルダー等を付けるのも気分が上がっていいですよね。
男性なら、帽子にジャケットを羽織るだけでも紳士になります。
きっと主治医や、看護師さん達も喜んで下さいます。
私が付き添っていたその方は、
やはり看護師さん達の人気者でした。
周りのしんどい雰囲気に流されなくするのも
健康法の一つだと思います。
「病院やから、これでいいねん」
を、やめて
ちょっと美意識をしてみませんか?
お出かけが不安な方
お問い合わせはこちら
小嶌 真央子のプロフィール
大阪府在住 シニアエスコーター
(grace return escort 代表)
リハビリアシスタント、リハビリデイサービスなど、15年間医療、介護の現場に勤めた後にオシャレに特化した外出支援サービスで起業。2年半で100ヵ所以上の同行しリピート率100%のサービスへ発展。提携先様と共にお客様やご家族に喜ばれ丁寧で美しい新しい形のオシャレに外出を楽しめるサポートを行っています。これからの高齢化社会に伴って、幾つになっても自分らしく人生を豊かに楽しんでもらう、お手伝いをさせて頂くサービスを世の中に広げて行きたいと思っております。