私が外出支援サービスで

汚れても良い服を着ない理由があります。

 

 

それは、私なりの

お客様に対する敬意を服装で表している

からです。

 

 

外出支援サービスでは

お出かけ時に介助が必要で

車椅子を押したり、持ち上げて車に積んだり、

食事のお手伝い。

そしてトイレ介助等

体力を使い汚れる場面も常にあります。

 

 

しかし、お客様にとっては

とても楽しみに待っていたお出かけです。

 

 

お迎えに行くと皆、昔で言う

「よそ行きの格好」

で待ってくれています。

 

 

私はその気持ちが

とても嬉しくて嬉しくて仕方ありません。

 

お客様のそのトキメク気持ちを

失わない様に大切にしたいので

 

私もパリッと

「よそ行きの格好」

をして行きます。

 

 

{10792FB3-7FC7-4243-8D6E-863EF649EA01}

 

 

 

そうするとお客様は

モチベーションが上がり

喜んで下さります。

 

私自身も、好きな服装で仕事が出来るので

とても楽しいのです。

 

 

お客様のお身体の状態が

どの程度なのかを第一に考えて

私なりに、

動きやすくバランスの良い

オシャレな服装を心掛けて

外出支援サービスをしています。

 

 

 

 

お出かけが不安な方

お問い合わせはこちら

 

お問い合わせ

 

 

縁小嶌 真央子のプロフィール

大阪府在住 シニアエスコーター

grace return escort 代表)
リハビリアシスタント、リハビリデイサービスなど、15年間医療、介護の現場に勤めた後にオシャレに特化した外出支援サービスで起業。2年半で100ヵ所以上の同行しリピート率100%のサービスへ発展。提携先様と共にお客様やご家族に喜ばれ丁寧で美しい新しい形のオシャレに外出を楽しめるサポートを行っています。これからの高齢化社会に伴って、幾つになっても自分らしく人生を豊かに楽しんでもらう、お手伝いをさせて頂くサービスを世の中に広げて行きたいと思っております。

image

 

 

 

お出かけに、介助が必要だけれども

カッコ悪いとかたくなに拒否される方など

いらっしゃいませんか?
 

ラブラブホームページができました。

  http://kojimanaoko.jp/

 

090-5152-3594

grace return escort

小嶌 真央子(こじま なおこ)  迄