3年という月日



色んな想いや変化

変わってしまったこと

変わらなくちゃいけなかったこと

受け入れられなかったこと

受け入れなきゃいけなかったこと

現実と事実と葛藤




目の前の現状





考える間もなく訪れ

奪われ

壊されていく






計り知れないほど

悲しみや苦しみ。。いたみ。。





私たちにできること。。


何年経っても

癒される日がくることを願うしかなく

ご冥福をお祈りすることしかできないけれど




忘れないこと

自分に出来ること

大なり小なりやり続け

生き抜くこと

次の世代に伝えていくことがたいせつなのかな。。



思っております







私にとっても

悲しい3*11だけでなく



今日生まれた命もある

これから生まれるいのちもある

ひとつずつでも

喜びもあるんだ。という日にしたいです。



泣く1日。

笑う1日。


どちらもたいせつにしたい1日。





どうか

無理することなく

深呼吸できる日になりますように。





お天道様もお月様も

どうか優しく包んでくれますように。








今できることを

続けていけますように。























新しいベットカバー♪ヽ(´▽`)/




久々に?ぉnewさんゲッ㌧㌧して

気分もルンルン♪




柄とか色も

久々にhitした感じ♪







チャイハネで購入したよ(*^^*)














ふりかかる問題が山積み。。

途中から引き出そうとすると崩れるし

上からやっていくと

また、ひとつ追加されたり。。







(´_`)








私も、まんまるになりたい。




まるめて

エネルギーにして

ひかれたらいいのになぁ。。













小さいけど

毎年恒例黄色い花コスモス黄色い花コスモス黄色い花コスモス黄色い花コスモス黄色い花





ひなまつり。





















更新しなかったけど

豆まきもしたよー。





恵方巻もクルクルしながら食べました。







B2タイプなう。なう。(笑)














お休み。宣言したあと。。






旅。に出掛けました。








気が晴れればいいな。。と

自分なりに向き合うために

近場?だけど、誰も来ないこの場所がお気に入りだったから。。



階段を一段一段あがりながら

自問自答しながら

泣きながら上がった一段

何度も

何度も言い聞かせながら

上まであがり





この日、北風が半端なく強くて寒かったんだけど、、


ここは、陽射しの暖かさと木々の風避けで

居心地が良かった。



地元の人たちの和気藹々とした笑い声が遠くに聞こえたり

港には、船がたくさん往き来してて

海ゎキラキラしてて

耳にイヤフォンをはめ込み

聴いてるようで、聴こえてこない音

色んなフレーズや言葉に

想いが。。思い出がリンクして

心にしみたり

ズキズキ痛かったり

励まされてるはずなのに

またおちてく





あがったり

さがったり

繰り返しながら









自分が思った以上に

自分がダメになってて。。



情けなくなり

気付かされたことがたくさんありました。



陽のあたたかさも明るささえ苦しくなって

曲もとめて

また、独り歩き始め

宛もなく歩き、来た電車やバスに乗り

辿り着いた場所













階段の脇に座って

ただ

ボーッと。。座り込み、海をみつめ

何時間も居ました。






考えることも

思い更けることなく

あとから。。

脱け殻だったな。と。。思いましたが(笑)




生きてる証と、どこかで、やっぱり、自分が戻る場所のことを考えてたんだろうね。。




カメラで

行った場所やモノ撮って

前見て

上みて

撮ってますやん。。



って、今更ながら思ってポチポチしてみたり。










"生きていく"って難しいね。





"生きたい"と思う時間より

"生きてる"と思う時間よりも



"生かされてる"時間の方が長いこと






生まれた命は

私も含め

いつかはなくなる




その中で

何を大切に

何を大事に生きていくのか

何を支えにしていけばいいのか

正直わかりません







わたしは医師ぢゃないから治せない

カウンセラーでもないからなんも言えない




けど

私はわたしに出来ることをして

私なりの思いや言葉で表現してきました





その中で出会った人達を大切にしたい。

幸せになってもらいたい。

笑顔になってもらいたい。

そうであってほしい。。と思い続けました。



自分自身を変えたくて

見返したくて

変わりたくて

始めた"芸能"の仕事。



今も、書類で落とされる毎日。

オーディションに行っても、中途半端。

これでいいのか?と悩み

夢半ば、諦めていく仲間もいれば、地道に舞台に立ち続ける仲間、活躍してる仲間。をみて


なんもしてない。なんもできてない。


自分に苛立ち、情けなくなり、

考え、はじめてみたり、

行動してみたり、提案してみたり、

却下されたり、うまくいかなかったり、



その中で

"辞めればいいのに。"と簡単に言葉が行き交う

"諦めたら?"と心配されたり

"死ね"と重みある言葉があったり




正解なんてないけど正解を探し

不正解なんてないのに不正解になり





アルバイトしながら生活費を稼ぎ

その中でやりくりしながら

息抜きしたり




これでいいのか?

このままがいいのか?



繰り返してる毎日




はじかれた。。"恥じかれもの"

中途半端な。。"迷いもの"

バイトだけの。。"一般人"

なんもしてない。。"偽物芸能人"





わかってほしい。とは思ってない。

厳しい世界なのは、どこも一緒だから。

自分自身との闘いなんだ。





色んな渦にまかれ

家族、友達、仕事、大切な人からも

私は弱虫だから逃げたんだ。。



そんな自分が嫌になり

帰る場所も

帰れる場所からも

自分自身で手離し

離れた。。









言葉にしたくても

言葉が出てこない。


話したくても

話すことができない。



会いたくても

会いたくない。会えない。会わない。







それでも

手に残ったものがあり

それでも

待っててくれた人たちがいて





ここに帰ってきた。帰ってこられました。






私も

旅の途中。。




まだまだ

躓くし

転ぶし

ぶつかるし




強くないけど

強くなるために弱さを知り

弱くなるから見えるものを受け止め




正解も不正解も

活躍するもしないも

続けるも辞めるも

中途半端でも

今の自分を信じて

1パーセントでもある可能性にかけて

変わらなくてもいいから変わる努力し続けて

いつかチャンスがきたら飛びついて

その先にしか見えないものをみていきたいと思います




いつになるかわからない

死ぬまでないかもしれない




けど

自由があるなら

生きていくなら

見続けてもいいかな?












そして。。




20過ぎてから

雄ちゃんに出会って

本当に不思議ながら節目節目に送る、送ってくれるものに驚き、感謝しかない。です。



色んなものがリンクして

色んなものが合致しすぎて

ビックリだけど

感謝しかないです。





ありがとう。


本当にありがとうm(__)m









アルバムも楽しみだ♪



楽しみができて、嬉しいアップ合格














出口のないトンネルゎない。


ママのママが言ってくれた。









暗闇にいるとき

誰の声も届かない

聞こえない

聞きたくない

ひかりさえ眩しくてみたくない

照らしてくれてるのに進めない

進みたくない

駄々をこねるこどな。




いつだって

ダメ。。だ。

って思う自分はたくさんいる。






私だけぢゃないと。。這い上がろうとする気持ちがないわけでもない。





浸りたいわけでも

気付いてほしいわけでもない。



それゎ、、ただの"わがまま"だと思うから。






伝えたいこと。

想い。

考え。

いっぱいあるし

そんときぢゃないとわからないこと、いえないことがたくさんある。





人はうまくできてて?



たくさんありすぎて

頭にも心にもあるのに忘れる

思い出したくないときに思いだし

思い出したいときにでてこない

とらえるニュアンスも

言葉のチョイスも難しい



グルグル回るから

方向転換できないから

また、同じ場所に戻ってきて

同じことを繰り返し思い考え

立ち止まったり

振り返って

また、嫌になる。





少しでも、変われた気がしたり

進めてる、気がしても



ほんの数ミリくらいしか

変われてなく、進めてなくても

変化してなくても

確実に一歩一歩進めてるの信じていくしかなくて。。

やっぱり

独りでゎ生きていけない。



いつも

誰かがいるはずで

気付かないだけかもしれないし

気づいてても素直になれなかったり

臆病になっていくもん。。






生きてるから

生きてる限り

ずっと、ずっと続いていく。








私も

繰り返しながらでも。。



少しずつ、強くなれたらいいな。







人として

もっとステキになれるように

努力していきたい。





反省はいっぱい。

課題もいっぱい。



生きてるうちに、いくつ、クリア出来るかな?






そして

私も誰かの力に成れるように

なりたい。な。








そして

大切な人たちが幸せになれるように

全力で願い続けたい。














ありがとう。













届かなくてもいい。






伝えたい。


伝わりますように。










願い。






叶わなくてもいい。



一緒に居たいから。








強くもない。

弱い 弱虫。

さん
さん






遠くから

近くから

感じて

歩いていく。





前を歩くことより

後ろからついていきます。





ご無沙汰してます。


1週間と書きながら1ヶ月間弱もお休みしてしまい、ごめんなさい。






離れた人。


待っててくれた人。


心配し続けたくれた人。


見守ってくれた人。






いっぱい、いっぱい。


ごめんなさい。


いっぱい、いっぱい。


ありがとう。










まだ、立ち直れたわけではないけれど。。






ゆっくり


ゆっくり


また、歩き始めたい。と思い




携帯をひらきました。








見てなかったわけでも

気付いてなかったわけでもありません。




わかっていたものの。。

返すことも

かけることも

相談することもなく

独り塞ぎ混んでしまいました。






弱音もこれ以上言いたくない。

弱い自分も見せたくない。

余裕もない。

余裕がないから、周りにも気遣ってもあげられない。気付いてもあげられない。

優しい言葉も、笑うこともできない。

泣く姿も、ダメな自分を見せることもできない。



最強に弱虫の精一杯の逃げと意地っ張りと頑固な性格で自分の殻に閉じこもりました。









どうしようもなく

なにも。。考えたくもなく、見たくもなく、聞きたくもなく

会いたくもなく、会えることもなく

話したくもなく、話す言葉もみつからず

泣いて、泣いて、泣いて。。





独り泣く姿に腹ただしくなり

色んな自分が嫌で嫌でたまらなくなり

情けなくなり

傷つけることで生きてることを確め

また、腹ただしくなり

悪循環サイクルにはまり





心配してくれた大切な人

優しく声をかけてくれる仲間

にさえ

甘えたくなく

また、意地張って

"大丈夫""ごめんね。ありがとう。""気にしないで"と言うことが精一杯だった。




人に頼ること。

甘えること。



本当に苦手というか、嫌い。


人にゎ、頼られたいし、甘えてほしい。くせに、いざ、自分のことになるとダメで。。





そんな自分が、また、嫌になり

どうしたらいいかもわからなくなり







この1ヶ月間、、

嫌な自分との向き合いでした。












もちろん



私には、家族もいる。よ。



家族はいる。。けど。。







まだ?ここでは、言えないけど。。


家族はいる。。けど、家族ぢゃないから。。



本当に頼れるとこもなく

頼ることも怖くてできない環境で育ってきたから

本当にどうしていいかわからなくて。













本当に、色んなことがありすぎて


気付いたらパンク寸前で


アップアップになってしまい。。






ブレーキかける間もなく

ブレーキさえもわからなくなって

勝手に進んで飛ばして



結果。。

独り事故。。になりました。





頭の整理も

心の整理もつかず

立ち止まったままでした。








そんな私に。。












また

タイミングよく

手を差しのべてくれたのは

優しく包み込んだのゎ

雄ちゃんでした。






聴いた瞬間。。鳥肌がたち、涙が止まりませんでした。









"ありがとう。"しか出てこなかったし


彼に出会えて良かった。と


あらためて心が救われました。







弱い自分と向き合うなかで



みた夢

描いた未来や理想

なりたい自分

なれない現実

流れていく時間

過ぎていく景色

止まった心

動いていく気持ち

おいていくひと

追い越していく想い

儚い命

生きていく力






これからもずっと。。続いていく。。


果てしなくついてくるもの。


また、この先も、つまづくのかな?




怖かった明日。


見えない明日。


みんな一緒の明日。


これからも続く明日。






"いるよ""ホームタウン""伝達ゲーム""みなみの喫茶店"


聴いて


本当に、ズキュンされた。











少し救われた心。

帰ってきた自分。

"ありがとう。"言いたくなった

伝えたくなった










私。。


今、ここにいます。


私。。


今、生きてます。
























久々に強がりました。


でも、笑ってなきゃ。って、無理しました。




自分の性格上、上手く気持ち伝えるのも下手で、器用にみえて、めちゃくちゃ不器用で。



誰かの重荷になることだけは嫌。


誰かの傷つく対象にもなりたくない。


嘘つけない。








相手のこと考えたら


想ったら


私は引く。







相手の幸せだけ願うひとでいたいから。









"葛藤"

苦しいから逃げるんぢゃなく

逃げたくないから考えたい。







その時間を私にください。






言ってほしい。

話してほしい。






ありがきことばですが

今は、そっとしておいてください。







私のわがままです。


すいません。






Android携帯からの投稿