こんにちは
前々回の記事をコピーして新しい記事を書こうと思ったのに、何故かそのままコピーせずに上書きしてしまいました。
せっかく書いた新年最初の記事が、自分のミスで削除されたことに気付き途方に暮れていた nao2です。
さて、ようやく大寒波が落ち着いて小休止と言ったところですが、来週からまた寒くなるようですね。
この冬初めての床下エアコンですが、
実際に使って色々試してみるうちに
よくやく特性とか使い方のコツが掴めてきたようです。
一言で言うと、、、
温度調整が難しい!!
これについては、また記事にしたいと思います。
さて、、、
今回は、久しぶりに床下エアコン以外の記事を書きたいと思います。
我が家の立水栓 ↓ ↓
玄関脇に、あえて立水栓を設置しています。
まず最初に、ここに立水栓を設置する最大のデメリットから言います!!
家の顔と言われる玄関先の見た目が悪くなる!!
やっぱり見た目は重要!!
ということで、この場所に設置するのを避ける方も多いと思います。
しかし我が家は、、、
見た目より利便性を最重視!!
あえて玄関脇に設置したんです。
ただし、、、
あまり立水栓が主張しないよう、
バケツが置けるギリギリの高さまで背丈を低くして、
さらに大きな排水パンも付けずにモルタル仕上げにして
できるだけ立水栓が主張してこないようにこんな感じにしています。
とにかく、玄関脇に立水栓があるとめちゃめちゃ便利です!!
玄関周りの靴や雨具、他にも屋内の汚れモノを洗うなど、玄関出たところに立水栓があるととにかく重宝しています。
しかも、我が家は南玄関なのでその場で洗って干せるのもいいところです。
他にも、、、
玄関は公道に接しているので、玄関脇に車を駐車することになります。
当初は、車の洗車にも立水栓は便利だと思っていたんですが、
ここにきて、さらなる便利使いに気付いたんです。
我が家には車が2台あって、私も妻も毎朝車で通勤しているんですが、、、
寒い冬の期間・・・
凍った車のフロントガラスにシャワーで水をかけるという便利使いに気付いたんです!!
これ、、、めちゃめちゃ時短で超簡単!!
これまでは、ペットボトルにぬるま湯を入れてフロントガラスにかけていたんですが、2台分なのでけっこうめんどくさかったんです。
立水栓から出る水は低温なので、お湯と違ってフロントガラスを損傷させるリスクはありません。
しかも、フロントガラスの凍りが酷ければ、水圧を上げて水を打ち付けてやれば簡単です。
なんでもっと早く気付かなかったんやろ。。。
立水栓の設置場所の参考になればと思います。
今日も読んでくださりありがとうございました。
ランキングに参加しております。
どれか一つをクリックしてご協力をいただけるととても嬉しいです。