DAY2

 

予定では午前中にレンタカーでカイルアに行くことになっていました。

 

次男が誕生前、長男が5歳くらいのときにカイルアに行って、

レンタサイクルをしたり、カイルアビーチに行って、

とってもよかったので、またカイルアに行きたいと思っていましたラブ

 

去年のハワイ旅では時間が足りず、カイルアを断念泣

 

今年こそカイルアに行って、ブーツ&キモズでパンケーキを食べようと

思っていました。

 

 

 

が、、、

 

 

ハワイ2日目、朝から次男が体調不良ゲホゲホガーン

 

熱はないけど、嘔吐し、ひたすら寝ていますzzz

 

 

次男が出歩けないので、午前中は、夫と長男が滞在先のAirbnb周辺を

散策に出かけました。

 

アラワイ運河沿いを歩いたり、近所でプレートランチを買ってきてくれました。

 

 

部屋でランチ

 

映えないけど、美味しいランチでしたスプーンフォーク

 

長男は、ハワイではロコモコがあるお店では、いつもロコモコラブラブ

 

この旅で何回ロコモコを食べたんだろうびっくり

 

 

2LDKの部屋だったので、次男は寝室で寝ていて、

私たちは、リビングでのんびり

 

テレビでYou Tubeが見れたので、ハワイに来る前に

下調べでよく見ていたハワイ動画を見ました。

 

ハワイにいるのに行けないなんて、残念だね、とか言いながら

ハワイでハワイの動画を見るという、なんともレアな体験でしたw

 

そして午後、Airbnbに共有のプールがあったので、

夫と長男はひと泳ぎお願い

部屋のラナイからプールが見える、いい部屋でした飛び出すハート

 

 

そのあと、私と長男でワイキキトロリーのピンクラインに乗って、

ワイキキに繰り出しましたバス

 

まさかワイキキを母と子二人で歩くなんて、

私、迷わずに歩けるのか!?

 

トロリーの2階席に乗り、ワイキキの景色を堪能し、カハナモク像前で下車

 

昨日はクリスマスでクローズしていたインタマのターゲットに

行ってみました

 

ワイキキの中心地にあるターゲットなので、小さめなスーパーですが、

食品、服、日用品など一通りのものは揃います音譜

 

せっかくハワイに来たからと、無駄に大きなカートを押して、店内を歩きましたあし

 

通路はせまいし、混んでいるので、たくさん買う予定がないなら、小さなカートを

おすすめします指差し

 

 

上矢印

カート専用のエスカレーター

 

これ、やってみたかったんですビックリマーク

 

おもしろーい笑

 

 

クリスマスサンタが終わると、クリスマスグッズや、ホリデー仕様のお菓子などが

とっても安くなるので、

年末年始にハワイに行くなら、スーパーでお買い得品を探してみると

楽しいですジンジャーブレッドマンクリスマスツリー

 

 

長男がお腹が空いた、アメリカっぽいハンバーガーが食べたいと言うので、

Googleで「近くのハンバーガー屋」と検索し、評価がよかった

HI BURGERへ行ってみました

 

フードコートのような場所で、何店舗かお店が入っていました

 

 

息子はパイナップル・バーガーを注文

 

$18.32

 

$1=\160で計算すると、ハンバーガー1つ約3,000円

 

目が飛び出そうなお値段でしたポーンポーンポーン

 

単品です

 

注文が入ってから作るようで、結構待ちました

 

 

部屋で留守番中の夫からLINE電話が来て

「何してるの~?周り見せて~」と、

部屋から出られず、ヒマしているようでした笑い泣き

 

ビデオ通話で、ハンバーガーを見せながら、

おしゃべり

 

パテはビーフ100%なのでしょう

肉!!

肉感がすごいです!!

おいしい飛び出すハート

 

バンズも外側がカリっと、中がフワッとしていて、

おいしい飛び出すハート

 

ボリューミーなハンバーガーでしたが、

長男は「美味しかったぁ~」とペロッと平らげました照れ

 

 

その後は、同じ通りの反対側のビルにある

Lil Cutieという雑貨屋さんへ

 

こちらは、You Tubeを見て、私が行ってみたいと思っていたお店です

 

$1~ハワイのお土産が買えるらしいのです照れ

 

歩きながらビデオ通話は続きますスマホ

ハワイにいるのに、次男が体調不良のため、

部屋から出られないという、無念ゲッソリ

 

夫はビデオ通話で、ワイキキの景色を楽しんでいましたデレデレ

 

お店に行ってみると、店内は所狭しにかわいいハワイアン雑貨が置かれていますラブラブ

 

お値段もお手頃気づき

 

宝探しのような感覚で、欲しいものを探しましたチョキ

 

 

長男と次男が大好きなお菓子のマグネットや、ハワイらしいピアスなどを

購入しましたチュー

 

 

そのあとは、夫リクエストで、昨日ランチをした

インタマのリリハベーカリーのドーナツを買いに行きました

 

美味しそうなドーナツ、シュークリームなどが並びます

 

 

翌朝に食べる用です

 

 

 

ランチで食べて、子ども達が気に入ったピンク色のソースも

瓶に入って売っていたので、購入

 

Liliha Jellyという名前でした

 

原材料も賞味期限も書いてないけど、何で出来てるんだろうはてなマーク

 

 

外が暗くなってきました

 

ピンクラインに乗って、Airbnbに戻ろうと、丸亀製麺前のトロリー停留所で

15分ほど待ちましたが、トロリーは来ず・・・えーん

 

結局歩いて帰りました

 

歩いている間もトロリーに追い越されることがなかったので、

トロリーは全然来てなかったみたいです

 

昼間は頻繁にトロリーが来るけど、

18時以降はあまり来ないのかな??

 

去年も同じ経験をしています

 

行きはトロリー、帰りは徒歩

 

 

Airbnbに戻ると、次男は復活していましたほっこり

 

よかった、よかったニコニコ

 

たぶん時差ぼけ&寝不足による疲れでダウンしたんだと思います

 

飛行機であまり寝なかったのが原因だと思ってます

 

来年以降の教訓になりました

 

 

何が何でも飛行機では寝させる!!!!