Day6
本来なら帰る日だったけど、関西に台風が直撃しているため、延泊。
沖縄に台風が来ているわけではなく、帰る先の関西が台風なので、1日早く帰るよりも1日延泊がいいと思う。
というわけで沖縄美ら海水族館 へ。
水族館の中に入らなくても、周りの海洋博公園内に子どもが遊べるエリアや、イルカショーが無料で観れるのでオススメ。
しかし、遊具のエリアに行ってみたら、雨で遊具が濡れているので「立入禁止」になっていました。
小雨ぐらいだったのに、遊べないとは、想定外。
もしかしたら、私たちが到着する前にどしゃ降りだったのかもしれません。
次男は遊具で遊びたがっていたので、残念。
気持ちを切り替えて、水族館に入ってみることに。
沖縄には何度も来ているけど、実は子どもたちは初めて美ら海水族館の中に入ります。
入って、トラブルが。
水族館の中は、スマホが圏外。
入ってすぐのところは、電波があったようで、夫がかかってきた電話に対応中。
私と子どもたちは近くの水槽を見ながら
ゆっくり進む。
全然来ない。
え?追い越された?
LINEしようとスマホを見たら、圏外!!
困ったなぁ。
とりあえず進む。
途中で長男のスマホに電波が入ったので、夫にいる場所をLINEしてもらった。
私のスマホはずっと圏外。
しばらく近くにあったベンチで休憩タイム。
長男のスマホに返信はない。
というか、電波が弱くて送れていないのかも。
どうしましょう?
と思っていたら、夫発見!
「先に行くな!何も見れなかったじゃないか!」と夫、キレる。
ケータイが使えないと不便ね。
Y!mobileの皆様、美ら海水族館にお越しの際はお連れ様とはぐれないようにご注意くださいませ。
そのあとは家族でジンベエを見たりして、進みました。
次男がお腹すいたと騒ぎ出したので、ゆっくりもできず、記念写真を撮ってもらうコーナーがあったので家族写真を撮ってもらい、館外へ。
キッチンカーがいくつか出ていたので、買ってベンチでお昼ごはん。
そのあとイルカショーか遊具で遊べたらと思ったけど、突然どしゃ降りの雨。
雨宿りをして撤収。
帰り道に金武町のキングタコスへ行ってみることにしました。
金武町は近くに米軍基地があって、町並みが外国みたい。
夕方だったのでキングタコスしか開いてるお店はなかったけど、夜になったら凄そう。
ホテルに戻り、毎度おなじみプールへ。
私は部屋で荷作り。
夜ご飯は買ってきたキングタコス!
すごいボリューム。
部屋の電子レンジで温めたけど、出来立てというわけにはいかないね。