Day5



いよいよ旅も明日まで。


のはずだったけど、台風7号が関西方面に明日上陸予定で、乗る予定の飛行機が飛ぶかわからない。


4年前のお盆休みに沖縄に来たときも、関西方面に台風が来て飛行機が欠航になり、一泊延泊したことが。


4年前の教訓から、今回は欠航が決まる前に飛行機を変更することに。


各航空会社は、台風接近で運行に影響がでそうになると、キャンセルや変更の手数料が無料になるんです。


そのことをスカイマークのHPで確認し、変更する決断をしました。


しかし、お盆期間なので、もともとすでにどの日も満席。

変更したくてもできない。


そんなときは午前0時に空席確認をすると空いていることがあるので、そのタイミングを逃さない!!


なぜならチケットを予約すると、購入期限というのが数日後の午前0時です。

なので、購入期限までに支払いをしなかった座席が午前0時に空席として出てくるのです。


4年前の台風の時に、スカイマークの方から教えてもらいました。


というわけで、午前0時を回ったタイミングで空き状況を見てみると、明後日の便に空席が!!


夫がすかさず予約変更をしてくれました。

ありがとう!


これで一件落着とはならず、まだすることがあります。


・飛行機の並び席の確保

・レンタカーの延長

・ホテルの延泊


飛行機の並び席確保は、3歳児がいるので、2人並びだけでも確保したい。


頻繁に座席指定のページを見るけど、なかなか並びで空くことはない。


結局、搭乗当日まで並び席は確保できず。


レンタカーの延長は、夫がレンタカー会社に電話して事情を説明し、1日延長できることに。


しかも「台風料金」なるものがあり、3850円で延長できました。


次にホテルの延泊。


家族みんなこのホテルが気に入ったので、BEB5沖縄瀬良垣にそのまま泊まれたらいいね〜という話になり、夫がフロントに聞きに行きました。


しかし残念ながら満室で延泊はできないとのこと。


どうしよう、空港から近い那覇のホテルにする?


でも荷物をパッキングして、別のホテルに行くのは時間がもったいないよね、なんて話していて、


台風で関西から沖縄に来られない人がいるはずだよね?


ホテルもキャンセル出るんじゃない?


もう一回夕方にフロントに聞いてみたら、空いているかもよ。


そう夫と話し、遊びから帰ってきた夕方にもう一度フロントに聞きに行きました。


なんと空室あり!

しかも同じ部屋にそのまま延泊できるとのこと。


金額も一人12320円で、元々予約していた金額よりも少し安い!


すぐに予約をお願いしました。



チェックアウト時に明細を見たら、「台風延泊料金」となっていたので、通常より少しお得に延泊できたみたいです。



レンタカーもホテルも、「台風で帰れなくなった」と伝えると少しお安くしてくれることがあるみたいです。