お問い合わせゾクゾク | ナオミ(kiki_peace) ヨガセラピスト

ナオミ(kiki_peace) ヨガセラピスト

松戸市東松戸/鎌ケ谷市くぬぎ山/都内各地

ヨガ(ヨガセラピー・ベビーとの産後ヨガ・ママのためのヨガ・骨盤調整ヨガ・マタニティヨガ・シニア向けのヨガ・キッズヨガ・陰ヨガ・・・・その他)
のご案内・感想・日頃の育児など

今日は日差しも出てきたけど風が涼しいDASH!過ごしやすい一日だぁ!



ヨガについてお問い合わせをぞくぞく頂いております!ありがとうございます!!!!



小さい子供(特に一人目だとそうですが)との外出が不安ガーンだったり、周りの方へ迷惑になるのでは~ショック!・・・なんて思ったりします!



ベビーとの外出って賛否両論OKNG・・・
でも私は結構小さいうちから外出しました。

育児の本とかには「産後○ヶ月~お散歩30分位」とか色々あるけど、我が家は生後2ヶ月や3ヶ月頃は電車にも乗って約30分~1時間くらいかけての遠出?も毎週のようにしてた気が。。。



なんというか・・・
「あれもダメ。これもダメ」としていては免疫力もつかなくなるし、子供の視野も狭くなってしまうのではないかなぁと思って。。。あせる



考え方は人それぞれなので。。。私はそう考えていたっていうお話でしたコスモス



ちなみに、もし、泣いちゃってヨガができなかったとしても。。。

それもまた一つの練習。
場所見知りしたり、人が多くてびっくりしたり、おむつがいやだったり、お腹がすいていたり、理由は様々だけど、次の時は今より少しは前進しているはず。

ベビーは泣く事が仕事だし生きていく上で最重要事項だから、同じベビーを持つ母はまず気にしないだろうし(お互い様だからね)、そもそも育児をしていく上で「こういう場では静かにしてて!」なんて大人の思う通りになんてならないし、そういう事も勉強していける場所であるから。。。



ん~・・・
うまくいえないけど・・・


私の所でのヨガについては
あまり気を使わず、気楽に考えてご参加ください!


久しぶりに長くなった・・・


クリップ9/12も募集中です!
詳しくはこちら

クリップほかの日でも問題ないです
詳しくはこちら

クリップご予約・お問い合わせ
こちらです!