サッカー日本代表情報6/11 | NAOのNEWSブログ

NAOのNEWSブログ

初めまして アメーバブログへ引っ越し致しました
ぼくは身体障害者で電動車椅子に乗り、生活しています
いろいろ 記事を載せていきます
どうぞ よろしくお願いします。

森保J、最終予選前ラスト「シリア戦予想先発」考察 久保はベンチ?…シャドーに22歳・鈴木唯人を起用か

 

広島で行われるシリア戦は欧州組にとってシーズンラスト戦

シリア戦の予想布陣【画像:FOOTBALL ZONE編集部】

 森保一監督率いる日本代表は6月11日、ピースウイング広島で行われる北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選シリア戦に臨む。森保監督はミャンマー戦からの大幅入れ替えと、スタートから挑戦した3バックを継続すると明言。またMF堂安律のウイングバック起用についても前向きな姿勢を示した。9月から始まる最終予選前ラストの一戦で起用される11人を考察する。 【画像】日本代表のシリア戦予想布陣  まず、GKはサンフレッチェ広島の大迫敬介だろう。新スタジアムで行われる初めての国際試合で、やはりピッチに立つべき男だ。そして、注目の最終ラインは冨安健洋、板倉滉、町田浩樹の東京五輪世代トリオが濃厚。右のウイングバックに堂安、左のウイングバックは前田大然が前日10日の練習で右足のハリにより別メニュー調整だったため、相馬勇紀の起用となりそうだ。  ミャンマー戦では左サイドが流動的だった一方で、右サイドは前半少し停滞気味となった。シリア戦ではハードワークが期待できる堂安のうしろには冨安が構えていることから、ダイナミックな推進力を思う存分発揮できるだろう。  ボランチは遠藤航と田中碧。そして、シャドーの一角は南野拓実。今シーズン、最も調子が良くリーグアンのベストイレブンに選出された南野にとっても点の取りやすいポジションとなる。シーズンラストの一戦をゴールで締めくくってもらいたい。  右シャドーには久保建英を起用したかったが、負傷状況が不透明。森保監督は「今トレーニングには復帰していますが、怪我のリスクがあるのなら無理をするところではない」と、慎重な姿勢を示していた。長友佑都を含めて、時間も限定的になりそう。  そうなると、やはり試しておきたいのは新戦力である22歳・鈴木唯人か。鈴木はミャンマー戦の後半頭から出場してデビュー戦の45分間プレーしたが、スタートからの起用でどれだけボールに関与できるかも見ておきたい。  1トップはもちろん上田綺世。ただ、途中からは小川航基と2トップにもトライする可能性もある。上田にパスが入れば、両サイドから一気に人数をかけた攻撃を展開できる。ミャンマー戦からアップデートされた仕掛けにも注目だ。

 

 

 

 

俯瞰で見た3バック初陣に久保建英「誰が見ても彼が一番良かった」アジア杯の教訓も踏まえシリア戦へ

 

日本代表MF久保建英(ソシエダ)(Koki NAGAHAMA/GEKISAKA)

 北中米W杯アジア2次予選シリア戦(11日)を控える日本代表MF久保建英(ソシエダ)が10日の前日練習後、報道陣の取材に応じ、今回の活動で新たに導入されている攻撃的な3バックへの感触を語った。 【写真】「マジで美人」「可愛すぎてカード出る」現地観戦した女子アナに称賛集まる  3-4-2-1の新システム初陣となったミャンマー戦(◯5-0)はベンチメンバー外だったため、久保はDF長友佑都(FC東京)、DF冨安健洋(アーセナル)とともにスタンドの特別ルームから観戦。ハーフタイムには味方選手に指示を出す場面がJFA公式Youtubeで公開されており、俯瞰視点で分析しながら展開を見守っていたようだが、システムのキーポイントとしては「両ウイングバックが誰になるかによって変わってくると思う」という見解を示した。 「前回は中村(敬斗)選手の縦(突破)というところが攻撃の形になっていた。結果的に彼がMVPを取っているし、誰が見ても彼が一番良かったかなというのは僕も思うとおり。両ウイングバックが誰になるかによってどうしてもどっちから攻めるかが変わってくると思う。ただこの前の試合を見ていると、両ウイングバックが誰になってもできるだけ高い位置を取って、相手を押し込んでから戻すというプレーが効果的になってくるかなと。そのための“ウイング寄りのウイングバック”だと思うので」  試合途中からは左ウイングバックのFW中村敬斗がFW前田大然に、右ウイングバックのDF菅原由勢がMF相馬勇紀に交代したが、攻撃的な姿勢は徹底されており、久保は「誰が出てもチームとして、できるだけ押し込んでから戻す、簡単に横を向かずに縦に行ける時は行くというのをチームとして共通できているなと試合を上から見ていて思った」と振り返った。  続けて久保は3バックの両脇がゲームメークを行う必要性も指摘。「基本的には5(バック)にならずに3で、あわよくば(CBも)1と2みたいな感じで、ボランチの人がやっていた役割を左右のCBができるようになれば、もっと押し込むというか、もっと一方的な展開になると思うので、明日できればトライしたい」と意気込んだ。  その一方、シリアは日本相手に勝たなければ2次予選敗退という危機に瀕しており、高いモチベーションで戦ってくることが想定されており、久保自身も「相手も勝たないといけない情報が入っているので、そんなに楽な戦いにはならないと思う」と警戒は欠かさない。  もし競った展開になった場合、シリアは前線のフィジカルを活かしてロングボール攻勢に出てくることも考えられ、日本にとってはアジア杯の反省点と向き合う形となりそうだ。  久保は「負けてしまった最後の試合(準々決勝のイラン戦)は後半始まる前からロングボールばっかり相手が蹴ってきて、僕としては楽しくなかったし、すごく難しいゲームだった」と振り返りつつ、「その中でもみんなで跳ね返して、僕たちはロングボールは多用せず、しっかり繋いでというのをどの相手でもできるようになれば」と改善点を見つめる。  またその上であえて高い視座を掲げていた。 「かといってたぶん僕らより強い相手がロングボールを蹴ってくることはないと思う。最終予選はロングボールを蹴ってくるチームがいると思うけど、僕らが見ているのはもっと先だと思うので、ロングボールごときといったらよくないけど、単純で単調な相手の攻撃に惑わされないようにしっかり準備したい」  ロングボール対策への心構えもできているようだ。 「正直ロングボールを競るのは僕の仕事ではないので、こぼれのところを積極的に拾っていくのが僕含めた中盤から前の仕事だと思う。ああいうのを蹴ってくる場合はDFの選手をしっかり信頼して、しっかりセカンドボールを拾って、なおかつ落ち着かせる。ロングボールを簡単に後ろの選手に返してしまうと、今度は僕らが蹴らないといけない展開になるので、ロングボールを蹴ってくる場合はなんとか前を向いて落ち着かせるプレーをしたいなと思います」  アジア杯の教訓も活かしつつ、新システムでのトライを続けるシリア戦。シャドーでの起用が見込まれる久保は「最終予選の前に2次予選をやるメリット、デメリットがあると思うけど、メリットの一つはこうやって早く突破を決めた時、さまざまなオプションをトライできるのが一つのメリット。これがもちろんファーストチョイスではないと思うけど、あくまでもオプションを広げるところではすごく良い感じになっている。これがファーストチョイスならまだまだ改善点はたくさんあると思うけど、オプションとして一時的に相手によって使い分けるという良いトライだと思う」と3バック布陣のテストに前向きな印象を述べつつ、「2試合目は違った選手が出ると思うし、1試合目の改善点を踏まえて修正できるところはあったので、それを形にしていければ」と意気込んだ。

 

 

 

 

 

 

 

【日本代表プレビュー】再び3バックにトライ、大幅にメンバーを入れ替えてもブラッシュアップを/vsシリア代表【2026W杯アジア2次予選】

 

日本代表予想フォーメーション

アウェイでのミャンマー代表戦も0-5で勝利した日本。不戦勝を含めて5連勝、無失点とほぼパーフェクトな結果を残して最終戦を迎える。 【写真】「マジならめっちゃ良い」「嘘だろ?」リークされた日本代表ユニフォームは賛否両論! 2026年北中米ワールドカップ(W杯)2次予選の最後の試合はシリア代表が相手。アウェイで0-5と勝利した相手だが、そこから半年以上が経過。アジアカップで中東勢に苦しんだ記憶がある中で、どんな戦いを見せるか注目だ。 舞台はエディオンピースウイング広島。今シーズンから開業した新スタジアムでの初の代表戦。森保一監督にとっても慣れ親しんだ土地での戦いとなる。 ◆3バックをブラッシュアップ 9月に迎える最終予選を前に最後の試合となるのがこのシリア戦。すでに突破を決めている日本は、オプションのブラッシュアップに時間を割いている。 勝利を目指すことは当然のこと、この先の戦いを見据えての選択肢をいかに増やせるかが目標であるW杯優勝に近づくためには必要だ。 森保監督は前日会見で3バックについて「戦術の浸透度を上げていけるようにトライしたい」と明言。ミャンマー戦同様に3バックでの戦いを行うという。 これまでの3バックは、5バックにして守りを固めるという形だったが、今回はより攻撃的に行くというための3バック。ウイングバックには本来であればウイングの選手を配置し、守備での貢献度も求めつつ、より攻撃面での迫力を出したいところだろう。 選手たちもその点は理解しており、相手によって、局面によってのフレキシブルな対応も必要になってくる。ピッチ上でn対応力を見せるためにも、このチャンスでトライする必要がある。 ◆負ければ2次予選敗退も 対するシリアはグループで2位につけている。エクトル・クーペル監督が指揮するチームの2次予選突破は堅いと思われていたが、前節の北朝鮮代表戦では後半アディショナルタイムの失点で1-0と敗戦。最終節での敗退の可能性を残してしまった。 ホームでの日本戦は0-5で惨敗。ミスも目立った中で、新たに3人の帰化選手を招集。GKエステバン・グレレル、DFエミリアーノ・アモール、FWトビアス・セルベラとアルゼンチンの3名が帰化した。 日本との前回対戦にはいなかった選手。いずれも北朝鮮戦ではベンチで過ごして終わったが、日本戦では出番もある可能性が。未知の選手にしっかりと対応できるのか注目だ。 クーペル監督は前回の日本との対戦を踏まえ「我々はできるだけコンパクトに戦いたい」とコメント。勝利を目指して日本に全力でぶつかってくることになるだろう。