5月 11日 DeNA 対 阪神 戦 試合結果 | NAOのNEWSブログ

NAOのNEWSブログ

初めまして アメーバブログへ引っ越し致しました
ぼくは身体障害者で電動車椅子に乗り、生活しています
いろいろ 記事を載せていきます
どうぞ よろしくお願いします。

5月 11日 DeNA 対 阪神 戦 試合結果

7回戦

5/11(土)  横浜

DeNA

セ・リーグ 4位

11-9

試合終了

阪神

セ・リーグ 1位

後攻

先攻

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪神 0 3 6 0 0 0 0 0 0 9 13 2
DeNA 0 2 0 1 4 0 0 4

X

11 14 0

動画

戦評

DeNAが最大7点差を逆転して勝利。DeNAは3-9で迎えた5回裏、佐野と京田の適時打で2点差に迫る。その後8回には蝦名、筒香、牧の本塁打が飛び出し、一挙4点を奪った。投げては、救援の5投手が無失点リレーを展開し、5番手・山崎が今季初勝利。敗れた阪神は、4番手・岩崎が乱調だった。

責任投手

勝利投手 DeNA 山﨑 (1勝1敗3S)
敗戦投手 阪神 岩崎 (2勝1敗5S)
セーブ DeNA 森原 (0勝1敗8S)

本塁打

阪神 近本 6号(3回表満塁)
DeNA 蝦名 1号(8回裏2ラン)
筒香 2号(8回裏ソロ)
 5号(8回裏ソロ)

バッテリー

阪神 伊藤将富田漆原岩崎岡留 - 梅野
DeNA 中川颯坂本三嶋徳山山﨑森原 - 山本

スコアプレー

2回表

阪神 8番 木浪 聖也 一死一二塁

1アウト一二塁の2-0から先制のタイムリーヒット! デ 0-1 神 一二塁

2回表

阪神 1番 近本 光司 二死二三塁

2アウト二三塁の1-1からレフトへ2点タイムリーツーベース! デ 0-3 神 二塁

2回裏

DeNA 5番 佐野 恵太 無死一塁

カウント1-2からタイムリーツーベース! デ 1-3 神 二塁

0:32

2回裏、佐野選手が右中間を破るタイムリーツーベースを放ち、1点を返す!横浜DeNAベイスターズ

2回裏

DeNA 7番 京田 陽太 無死一三塁

セカンドゴロの間にDeNA1点をあげる デ 2-3 神 1アウト二塁

3回表

阪神 5番 佐藤 輝明 無死二三塁

0アウト二三塁の1-2からセンターへのタイムリーヒット デ 2-4 神 一三塁

3回表

阪神 6番 井上 広大 無死一三塁

ランナー一三塁からセンターへのタイムリーヒット デ 2-5 神 一三塁

3回表

阪神 1番 近本 光司 二死満塁

ランナーフルベースの3-2からライトスタンドへの満塁ホームラン デ 2-9 神

4回裏

DeNA 7番 京田 陽太 無死満塁

ファーストゴロの間にDeNA1点をあげる デ 3-9 神 1アウト二三塁

5回裏

DeNA 5番 佐野 恵太 二死一二塁

ランナー一二塁からセンターへのタイムリーヒット デ 4-9 神 一二塁

5回裏

DeNA 7番 京田 陽太 二死満塁

ランナーフルベースからライトへ走者一掃となるタイムリーツーベース! デ 7-9 神 二塁

0:35

5回裏、京田選手が、走者一掃のタイムリーツーベースを放ち2点差に詰め寄る!横浜DeNAベイスターズ

8回裏

DeNA 1番 蝦名 達夫 一死一塁

カウント2-1からセンターへの2ランホームランでDeNA同点! デ 9-9 神

0:40

8回裏、蝦名選手が2ランを放ち、土壇場で試合を振り出しに戻す!横浜DeNAベイスターズ

8回裏

DeNA 3番 筒香 嘉智 二死走者なし

カウント0-2からライトスタンドへの勝ち越しホームラン! デ 10-9 神

0:49

8回裏、筒香選手が起死回生となる勝ち越しソロを放ち、試合をひっくり返す!横浜DeNAベイスターズ

8回裏

DeNA 4番 牧 秀悟 二死走者なし

投手交代: 岩崎 → 岡留

フルカウントからスタンド上段に飛び込むホームランを放つ デ 11-9 神

0:45

8回裏、牧選手が2者連続となるソロホームランを放ち、点差を広げる!横浜DeNAベイスターズ

 

エキサイティングプレーヤー

DeNA25筒香 嘉智

本日の成績 5打数 1安打 1打点
選考理由 8回に値千金の勝ち越しソロを放つ。ファンの声援にバットで応えた。

スターティングメンバー

DeNA

投手 位置 選手名 防御率
先発 中川 颯 2.53
打順 位置 選手名 打率
1 蝦名 達夫 .375
2 関根 大気 .261
3 筒香 嘉智 .400
4 牧 秀悟 .275
5 佐野 恵太 .242
6 山本 祐大 .260
7 京田 陽太 .250
8 森 敬斗 .500
9 中川 颯 .167

阪神

投手 位置 選手名 防御率
先発 伊藤 将司 3.33
打順 位置 選手名 打率
1 近本 光司 .272
2 中野 拓夢 .272
3 前川 右京 .269
4 大山 悠輔 .231
5 佐藤 輝明 .192
6 井上 広大 .333
7 梅野 隆太郎 .120
8 木浪 聖也 .219
9 伊藤 将司 .111

ベンチ入り選手

DeNA

阪神

投手

選手名 投打 防御率
伊勢 大夢 右右 2.08
徳山 壮磨 右右 2.13
三嶋 一輝 右両 3.00
山﨑 康晃 右右 3.38
坂本 裕哉 左左 0.00
森原 康平 右左 2.08
石川 達也 左右 0.75
中川 虎大 右右 5.40
選手名 投打 防御率
ゲラ 右左 2.04
岩崎 優 左左 0.56
漆原 大晟 右左 1.59
浜地 真澄 右右 1.00
島本 浩也 左左 0.79
富田 蓮 左左 -
岡留 英貴 右右 0.82
石井 大智 右右 3.38

捕手

選手名 投打 打率
戸柱 恭孝 右左 .235
伊藤 光 右右 .250
選手名 投打 打率
坂本 誠志郎 右右 .220

内野手

選手名 投打 打率
林 琢真 右左 .071
大和 右右 .348
柴田 竜拓 右左 .000
選手名 投打 打率
熊谷 敬宥 右右 1.000
糸原 健斗 右左 .364
小幡 竜平 右左 .174
植田 海 右両 .000
原口 文仁 右右 .267

外野手

選手名 投打 打率
桑原 将志 右右 .222
度会 隆輝 右左 .235
神里 和毅 右左 .125
楠本 泰史 右左 .179
選手名 投打 打率
森下 翔太 右右 .235
ノイジー 右右 .284

審判

球審 山路 塁審
(一)
敷田 塁審
(二)
白井 塁審
(三)
木内

観客数/試合時間

観客数 33,310人 試合時間 3時間18分

 

 

【阪神】悪夢の大逆転負け 最大7点のリードが...岩崎が8回 蝦名に同点2ラン 筒香に悲劇の特大決勝弾を浴びる 近本の満塁弾は空砲

 

阪神・岡田彰布監督

プロ野球 DeNA11ー9阪神 (11日 横浜スタジアム) 阪神はDeNAに最大7点差を大逆転負けを喫し17勝14敗4分の貯金3、5月はまだ2連勝がない。近本のプロ初の6号満塁弾などで9ー2とリードしていたが先発・伊藤将が大乱調で7失点で9ー7となる。8回に岩崎が蝦名に同点の2ランを浴び、筒香に決勝弾を喰らい代った岡留も牧に5号ソロを許した。 スタメンは前川を3番・レフト、佐藤輝を5番、井上を6番ライト、捕手は梅野を入れた。 DeNAの先発サブマリン右腕・中川颯に1回、近本は遊飛、中野は見逃し三振、前川がライトファン直撃のツーベースも大山は浅い中飛で先制できず。 伊藤将は今季6度目の登板、試合前まで2勝1敗、防御率3.33。今季はDeNA戦は3度目、1勝0敗で14回を投げ5失点(自責4)の防御率2.57。 伊藤将は1回1死から関根に中安打も自身の牽制で誘い出し封殺する。筒香を空振り三振に取り3人で抑えた。 2回の攻撃で先頭・佐藤輝と梅野のヒットで1死一・二塁とすると木浪がセンターへタイムリーを飛ばす。さらに伊藤将の遊ゴロで2死二・三塁から近本がレフト前にポトリと落とす2点タイムリーツーベースで3点を先制した。 伊藤将は2回、先頭・牧に四球、続く佐野に右中間にタイムリーツーベースを運ばれ、3ー1となる。山本の遊ゴロを木浪が三塁に送球し走者・佐野に当たり、無死一・三塁となり京田の二ゴロ併殺崩れ間に1点を失い、3ー2となる。 だが3回の攻撃で先頭・前川は死球、大山がレフト線のツーベースを放ち無死二・三塁の追加点機に。佐藤輝がセンター前にフラフラと落とすタイムリー、続く井上はセンター前にタイムリーを飛ばし、5ー2とする。 梅野は四球で無死満塁から木浪、伊藤将は凡退。近本がフルカウントから8球目のスライダーを捉えライトスタンドへ2試合連続の6号満塁弾を放り込み、9ー2とする。近本はこの日は6打点、満塁本塁打は自身初。 伊藤将は4回、牧の三ゴロを佐藤輝が悪送球、佐野と山本に連打され無死満塁のピンチに。京田の一ゴロ間に1点を失うが後続は抑えた。 伊藤将は5回に蝦名と牧にヒットを許し2死一・二塁とすると佐野にセンターへタイムリーを運ばれ、9ー4となった。 続く山本に四球を出し2死満塁から京田にライトオーバーの走者一掃3点タイムリーツーベースを打たれ、9ー7となり伊藤将は降板。代った富田が森敬を右飛に打ち取った。 伊藤将は4回2/3を72球、8安打2四球3奪三振の自己ワースト7失点(自責6)。 富田は6回も続投し先頭の代打・伊藤にツーベースを打たれるも蝦名を右飛、関根は二飛、筒香を三邪飛に打ち取った。 7回は3番手・漆原が先頭・牧を遊ゴロ、佐野にと山本に連打され1死一・三塁に。京田を二ゴロ併殺打に打ち取り、DeNAのリクエストがあったが判定は変わらずピンチを切り抜けた。 8回は4番手・岩崎が森敬を投直、代打・桑原に四球、続く蝦名に2年ぶりの本塁打となる2号2ランを浴び、9ー9の同点に追い付かれる。 関根を遊ゴロに打ち取るが、筒香にライトスタンド中段に2号ソロを突き刺され、9ー10と最大7点のリードをひっくり返された。 岩崎はここで降板、5番手・岡留が牧にレフトスタンドに5号ソロを叩き込まれ、9ー11と致命的な失点となった。 9回はDeNAの守護神・森原に井上は中飛、代打・ノイジーは投ゴロ、代打・森下は二飛と3人であっさり終わった。岩崎は1敗目(2勝5S)。

 

 

 

 

 

 

阪神 痛恨の大逆転負けで首位陥落危機 最大7点リードを守れず大勝ムードが大暗転 八回に1イニング3被弾 伊藤将7失点KO

 

 8回、筒香に勝ち越しソロを浴びる岩崎(撮影・立川洋一郎)

 「DeNA11-9阪神」(11日、横浜スタジアム)  阪神が7点リードを守れず、まさかの逆転負けで首位陥落の危機に立たされた。自慢の投手陣がまさかの大乱調だ。 【写真】まさかの2被弾 うつむきベンチ裏へ下がる岩崎 岡田監督の顔が怖すぎる  先発の伊藤将は立ち上がりからボールが高めに浮いた。打線の援護を受けながらも二回に2失点。五回には京田に3点二塁打を許するなど、勝利投手まであと1死と迫りながら7失点でKOされた。そして八回、岩崎が1死から四球を与え蝦名に同点2ランを被弾。筒香に勝ち越しソロを浴び、代わった岡留は牧にダメ押し弾を浴びた。まさかの1イニング3被弾だ。  打線は活発だった。二回1死一、二塁から木浪が中前適時打。続く2死二、三塁からは、近本が左翼と遊撃の間に打ち上げた飛球がポテンヒットとなり、2人が生還して3点を先制した。  二回に先発の伊藤将が2点をかえされるが、打線は直後の三回に突き放した。無死二、三塁から佐藤輝が打ち上げた飛球が風に流され、遊撃と中堅の間に落ちる適時打となって追加点を奪取。2試合連続スタメンの井上も中前適時を放った。  さらに2死満塁で近本が右翼席へ自身初の満塁本塁打。10日・DeNA戦での先頭打者本塁打に続く2試合連続の6号でリードを7点に広げた。  三回を終えて9-2。楽勝ムードも漂った中、まさかの大暗転だ。2位・巨人がナイターで勝てば首位の座を明け渡すことになる。7点差を逆転されての一敗は大きなダメージが残る可能性もありそうだ。  岡田監督は試合後、「高い高い言うてんのに。修正できへんのやなあ」と伊藤将に苦言を呈した。その上で「だからランナーためんことよ、結局名。初球ポンポンそらな、簡単に取りにいったのをな」と指摘した。

 

 

 

 

 

 

阪神・岡田監督 まさかの大逆転負けに「ランナーためんことよ、結局な」「初球ポンポン、簡単に取りにいったのを」【一問一答】

 

 引き揚げのバスへ向かう岡田監督(撮影・立川洋一郎)

 「DeNA11-9阪神」(11日、横浜スタジアム)  阪神は序盤の7点リードをひっくり返され痛恨の大逆転負け。阪神の岡田彰布監督は「修正でけへんのやなあ」と7失点KOとなった先発の伊藤将に苦言を呈した。その上で「ランナーためんことよ、結局な。初球ポンポン、そらな、簡単に取りにいったのを」と分析した。 【写真】まさか岩崎が2被弾 うつむきベンチ裏へ下がる左腕、岡田監督の顔が怖すぎる  以下、岡田監督との一問一答。  -伊藤将はボールが高かった。  「そういうことやんか。初回からボール高いってお前、初回から言うてんのに」  -昨日の青柳も、先発のこういう状態だとリリーフに負担が。  「そらそうやんか。五回もたんのやから」  -カットボール系が狙われたような。  「狙われてるて言うかさ、ボール高いわけやからさ。初回の5球見てみい。全部高めやんか、そっから言うてんのに、高い高い高い言うてんのに。修正でけへんのやなあ」  -1回ファームで。  「そんなん分からへんわ。終わったばっかりや」  -セーフティリードない球場だと。  「この風やしな、みんなそらわかってることやんか」  -守備で足を引っ張って。  「あれな、イージーやもんな、イージーミスや」  -岩崎は悪い流れ断ち切れず。  「まあ、でもおまえ、2点あったからな」  -四球を出してしまった。  「そら、そうなるんやろな」  -打線は近本を中心に。  「うん。そら、3回までに9点取っとるからな。だから、ランナーためんことよ、結局な。初球ポンポンそらな、簡単に取りにいったのをな、ランナーためるというかな」  -桐敷は2日連続で欠場。  「いやいや、まだ熱出てるからあかんよ。大阪帰ったよ」