長谷部誠、今季限りでの現役引退 | NAOのNEWSブログ

NAOのNEWSブログ

初めまして アメーバブログへ引っ越し致しました
ぼくは身体障害者で電動車椅子に乗り、生活しています
いろいろ 記事を載せていきます
どうぞ よろしくお願いします。

元日本代表主将・長谷部誠、今季限りでの現役引退を発表「ラストスパートに集中する」

 

長谷部誠(C)Getty Images

フランクフルトに所属する元日本代表MF長谷部誠が17日、現地で記者会見を開き、今季限りでの現役引退を発表した。 【画像】「DANKE,MAKOTO!」長谷部、引退会見で晴れやかな笑顔 会見に出席した長谷部は「今シーズン終了後に現役選手としてのキャリアを終えます」と今季限りでの引退を表明。そして、「ただ、まだすべて(シーズン)が終わったわけではないです。今日発表して、チームとともにラストスパートに集中することを希望します」と、残るシーズンに集中することを強調した。 「僕たちは6位を確保することを目指します。来季もテレビやファンたちとともにスタンドから欧州舞台を戦うアイントラハトが見れたら嬉しいです」 そして、今後については「マルクス・クレシェ(役員)とは話しているが、まだどのような役割となるか決まっていません。ただ、アイントラハトに残れることを喜んでいます」と、クラブに残留して何らかの役割を担う予定だと話した。 2002年に浦和レッズでプロデビューした長谷部は、J1リーグ優勝やAFCチャンピオンズリーグ制覇を経験。2008年1月からは5シーズン半にわたってヴォルフスブルクで主力としてプレーした。同クラブで2008-09シーズンにブンデスリーガ制覇を経験した後、2013-14シーズンのニュルンベルク移籍を経て、2014年夏にフランクフルトへ移籍した。 フランクフルトでは、ボランチだけでなくリベロとしても地位を確立し、在籍する10シーズンで公式戦303試合に出場。2017-18シーズンのDFBポカール、2021-22シーズンのヨーロッパリーグ制覇に貢献するなど、レジェンドの一人となった。今年1月に40歳となった中、今シーズンはここまで公式戦13試合に出場していた。 そして、2006年にデビューした日本代表としては、歴代7位となる通算114試合の出場で2ゴールを記録。ワールドカップ(W杯)では2010年大会から3大会連続で出場し、主将としてもチームを牽引した。

 

 

 

 

長谷部誠の引退、独メディアも一斉に速報「日本が誇るレジェンドがついにこの夏をもって現役生活に終止符」

 

長谷部誠

 サッカー日本代表の元主将で、ドイツ1部リーグのアイントラハト・フランクフルトに所属する長谷部誠(40)が17日、今季限りでの現役引退を発表したことを受け、ドイツメディアが一斉に速報した。  サッカー専門誌「KICKER」電子版は「ブンデスリーガ史上5番目となる年齢までプレーし続けた日本が誇るレジェンドが、ついにこの夏をもって現役生活に終止符を打つことを決意した」と文面を書き出し、「2014年に30歳という年齢でフランクフルトに加入したとき、そこから最も長く在籍するクラブになろうとは、自身でさえ思いもよらぬことだった。あれから10年の月日が経過し、40歳となった長谷部誠はこの夏をもって引退することを明らかにしていた」と記した。  引退会見に同席したマルクス・クレーシェSDは「今季をもって現役生活を終えるという彼の決断をリスペクトする。誠はここアイントラハト・フランクフルトに多大なる功績を残してくれた。彼の長年に渡り培ってきた経験を、これから若い選手たちにこのクラブで伝えていってくれることを大変にうれしく思っている」と語った。  フランクフルトの地元紙「Frankfurter Rundschau」電子版は、「長谷部誠が22年間の現役生活にピリオドを打つ」と見出しを掲げ、長谷部の功績をたたえた。

 

 

 

 

 

 

 

 

引退発表の長谷部誠 「正真正銘の生ける伝説」所属クラブのフランクフルトが功績称える

 

引退を発表した長谷部誠

 サッカーの元日本代表主将でドイツ1部アイントラハト・フランクフルトに所属する長谷部誠(40)は17日、記者会見で今季限りの引退を発表。クラブの公式SNSが日本が誇るレジェンドの功績を称えた。  フランクフルトの日本語版公式X(旧ツイッター)は「正真正銘の生ける伝説」と書き出し、「アイントラハトで10シーズンプレー。数々の偉大な記録を樹立」とつづり、「DFBポカール優勝(2018年)、ヨーロッパリーグ優勝(2022年)、クラブ最年長出場記録、外国人選手としてアイントラハトでのブンデスリーガ最多出場記録」と輝かしい功績を並べた。  さらに長谷部が背番「20」のユニホームが飾られた壁の前でほほ笑む絵を投稿。偉大なレジェンドに対し最上級の称賛を送った。   ◇長谷部 誠(はせべ・まこと)1984年(昭59)1月18日生まれ、静岡県藤枝市出身の40歳。藤枝東から02年に浦和に加入。08年以降はドイツに主戦場を移し、08~09年にウォルフスブルクの初優勝に貢献。ニュルンベルクを経て14年からEフランクフルト。06年にデビューした日本代表では国際Aマッチ通算114試合2得点。主将として81試合出場は歴代最多。W杯は10年、14年、18年と3度出場。1メートル80、72キロ。利き足は右。妻はモデルの佐藤ありさ