箱根駅伝情報1/1 | NAOのNEWSブログ

NAOのNEWSブログ

初めまして アメーバブログへ引っ越し致しました
ぼくは身体障害者で電動車椅子に乗り、生活しています
いろいろ 記事を載せていきます
どうぞ よろしくお願いします。

瀬古利彦氏「もつれます」大混戦予想の箱根駅伝 総合優勝の鍵は「9区が勝負」

  •  

瀬古利彦氏「もつれます」大混戦予想の箱根駅伝 総合優勝の鍵は「9区が勝負」

1月2日、3日に開催される第98回東京箱根間往復大学駅伝について、日本陸上競技連盟のマラソン強化戦略プロジェクトリーダーで長年、大会の解説を務める瀬古利彦さんが展望を語りました。 「わけのわからん駅伝になると思う。我々解説者もよめない」と大混戦になることを予想しました。 ◆勝負のポイントは“復路” 勝負のポイントについては、「後半(復路)に準エース級を残していく、これが大事。9区が勝負だと思います。青山学院は、みんなエースですから。1番調子がいい人を後半の9区に置くと思います」と語りました。 青山学院は、今大会出場21チームで唯一、エントリー16人全員が各チームの主力選手に匹敵する10000メートル28分台をマークするなど、層の厚さで勝負します。 ◆「もつれますね」瀬古さんが語る“2強を脅かす注目の5校” 「駒澤、青山学院を焦らすことが今回のキーポイント。前半(往路)で、いいところにいかなきゃいけない。僕はそれができるのは、東京国際と順天堂みたいな大エースがいるところ」と分析しました。 東京国際は、前回大会で驚異の14人抜きを果たしたイェゴン・ヴィンセント選手(3年)。順天堂は、東京五輪男子3000メートル障害で7位入賞の三浦龍司選手(2年)がチームをけん引。大エースの活躍が、鍵を握ると話しました。 そのほかにも、「前回2番になりましたけど創価。明治も強いと思う、箱根駅伝予選会でダントツでした。そして私の後輩たち早稲田は、27分台トリオ(中谷雄飛選手、太田直希選手、井川龍人選手)3本柱。もつれますね、これは間違いない」とコメントしました。 ◆各校エースに注目「いい選手がいっぱい」 「今大会は、全部が楽しみ。いい選手がいっぱいいるんだもん」と、各チームの選手たちにも期待を寄せました。 「順天堂の三浦くんがいて、早稲田の中谷くん、東洋の1年生、石田洸介くんは将来の五輪代表候補。東京国際の丹所健くん、当然留学生のヴィンセント選手はみなさん驚がくの走りを見られると思う。駒澤は田澤廉選手、鈴木芽吹選手。青山学院は近藤幸太郎選手。今からゾクゾクしますね。考えただけでこっちの方が疲れてね。(本番の)2日3日はしゃべれなくなっちゃうんじゃないかな」と熱く語りました。 ◆210人のランナーたちへ「悔いのない走りを」 最後に瀬古さんは「箱根駅伝は一生心の中に残るから物語を自分でつくってほしい。210人のみんなが1つも悔いのない走りをしてほしい」と選手たちへエールを送りました。

 

 

 

 

箱根連覇を目指す駒大の「0区」登録外メンバーが5000Mトライアル…トップの亘理「来年こそチームの力に」

  •  

登録外メンバーによる5000メートルタイムトライアルで力走する駒大・亘理魁(右) 2021年12月31日撮影 東京・世田谷 駒大多摩川キャンパス陸上競技場(カメラ・太田 涼)

 第98回箱根駅伝(来年1月2、3日)で、2連覇を目指す駒大は31日、16人の登録メンバーから外れた選手による5000メートル学内記録会を行い、亘理魁(1年)が、非公認記録の手動計測ながら自己ベスト記録(14分3秒64)を上回る14分1秒0でトップを取った。  年末に駒大をはじめ各校で行われる登録外メンバーによる記録会は、登録メンバーに勢いを与え、自身も翌年度の飛躍につなげるという意味で「箱根駅伝0区」と呼ばれる。駒大では昨年末の0区でトップだった赤星雄斗(2年)が今季飛躍。全日本大学駅伝では優勝メンバーに名を連ね、今回の箱根駅伝でも8区に登録されている。  駒大の「箱根駅伝0区」初となる13分台には届かなかったが、“区間新記録”をマークした亘理。今季は右脛骨の疲労骨折などもあって思うような結果が残せない時期が続いたが、自己記録を更新する好走で締めくくった。「ここで結果を出せば、ブレイクすると聞いていました。来年につながる走りができたと思います」と納得の表情。大エース田沢廉主将(3年)や故障から復活したエース格の鈴木芽吹(2年)らの強さを近くで感じた1年。「急にあんなレベルには届かないけど、自分ももっと強くなりたいと自然と思える。来年こそはチームの力になりたい」と決意を新たにしていた。

報知新聞社

 

 

 

 

箱根駅伝6位以内を目指す東海大の登録外メンバーが「箱根駅伝0区」最長の30キロを力走

  •  

東海大の登録メンバー外は「箱根駅伝0区」の30キロ走を力走した(写真提供・両角速監督)

 第98回箱根駅伝(来年1月2、3日)で「6位以内」を目標に掲げる東海大が31日、神奈川・平塚市の湘南キャンパス内周回コースで16人の登録メンバーから外れた選手による30キロタイムトライアルを行い、吉井来斗(2年)が1時間35分3秒でトップを取った。  年末に各校で行われる登録外メンバーによる記録会は、登録メンバーに勢いを与え、自身も翌年度の飛躍につなげるという意味で「箱根駅伝0区」と呼ばれる。他校では1万メートルあるいは5000メートルの距離で行われることが多く、東海大の30キロは「箱根駅伝0区」としては最長。「以前はトラック(400メートル)50周の2万メートルの学内記録会を12月31日に行っていましたが、今年は(コロナ禍で)ロードレースが少なかったので、ロード走にして、距離も伸ばしました」と両角速監督は説明した。  湘南キャンパス内の2キロ周回コースは起伏に富む。「このコースで1時間35分台はまずまずです。上位3人は全員2年生。来季、成長するでしょう」と両角監督は期待を込めて話した。  この日の東海大の30キロタイムトライアル上位は以下の通り(非公認記録)。 〈1〉吉井来斗(2年)1時間35分3秒 〈2〉喜早駿介(2年)1時間35分32秒 〈3〉上里聡史(2年)1時間35分34秒