NAOKOの気ままなPHOTO STYLE  現実逃避の日常                   

昨日は、D様の誕生日だったので、
恵比寿にあるビストロ間 さんへ。

オープン当初から大好きなお店だけど
本当、最近は予約が取ずらい(笑)

NAOKOの気ままなPHOTO STYLE  現実逃避の日常                   

美味しいお店には人が集まるんだって実感した一日でもありました♡





決めなきゃならないことがありすぎて時間がたりない~。

実家が建築関係だったので図面と格闘するのは嫌いじゃないけど、やっぱり細かいことが気になりだした。。。




Android携帯からの投稿

昨晩は、さっくっと実家に帰省。


実家は、せんべいで有名(?)な埼玉県草加市。

久しぶりに電車で帰ったら駅前で知り合いに多数遭遇!

生まれも、育ちも草加っ子なので『お煎餅』大好き♪

(家は、おせんべい屋さんじゃないよん)


世の中、アイシングクッキーが盛んですが、草加せんべいも負けてませんよぉ~。


せんべいにアイシングでデコっった でこ煎



ちょっとウケタ~♪



Android携帯からの投稿


恵比寿西口界隈を自転車でフラフラしていたら、
可愛らしいフソフトクリームの看板を発見!

可愛いソフトクリームの看板に心を奪われました♡
Bonne Fille ( ボン フィーユ リュ ファバー)さん

一緒に食べようと、荒井先生 の携帯にコール♪(ガーン、繋がらず。)

NAOKOの気ままなPHOTO STYLE  現実逃避の日常                   

お店の方にお話しを伺ったら、2011年7月にオープンしたようで
いやぁ~ん、今までまったく気が付かずに通り過ごしてたわぁ。

しかも、恵比寿のガーデンプレイスに側にある
カフェ リュ ファバー さんのソフトクリーム専門店らしいです。

仁井先生 と夜お茶してた頃が懐かしい。笑)


コーンとカップが選べますが、コーンをチョイス。

NAOKOの気ままなPHOTO STYLE  現実逃避の日常                   

お店の方オススメの『甘夏とバルサミコ アーモンド添え』

大人のソフトクリームって感じで味が濃厚なのに後味が甘ったるくないの。

NAOKOの気ままなPHOTO STYLE  現実逃避の日常                   

他にも誘惑されそうなメニューと味ばかり。

NAOKOの気ままなPHOTO STYLE  現実逃避の日常                   
入口はこんな感じ。駒沢通りぞいだけど可愛いお店だから通り過ごさないように☆

できれば全部の味を試したいから、
東シュガのみんな、私、ゴチルから一緒に行って~。

ボン フィーユ リュ ファバー
東京都渋谷区恵比寿西1-9-7
営業時間:11:00~20:00
03-3496-0571

『東京シュガーアートからのお知らせです』

NAOKOの気ままなPHOTO STYLE  現実逃避の日常                   



9月からの新年度のご入会に向けて、連日沢山のお問い合わせを
いただき、ありがとうございます。

今年はイギリスでも大流行だったカップケーキの体験レッスンを開催致します。
カップケーキと言ってもシュガーで作るカップケーキ。食べられない観賞用に
なりますのでご注意くださいね。長ーく飾っておけますし、ちっちゃくて可愛いので
お友達のプレゼントにもぴったり!4種類お作り頂き、ケースに入れてお持ち帰り
いただきます♪

①7月1日(日)10時~12時 残席1名
②7月1日(日)14時~16時 残席2名
③7月2日(月)10時~12時
④7月2日(月)14時~16時
⑤7月4日(水)10時~12時
⑥7月4日(水)18時~20時

定員 各5名
料金 4200円(スイーツ・ティー付き)

受講希望の方は、
1.ご希望の日時
2.お名前
3.メールアドレス
4.携帯番号
5.どこでこのレッスンを知ったか
を明記の上、こちらのアドレスまでお申込み下さい。
info@tokyosugarart.com
折り返しお振込等のご案内をお送りいたします。
(ヤフーなどのフリーアドレス、携帯のメールをご利用の方は
 戻ってきてしまうことがありますのでご注意くださいませ)

今年は教室開校10周年目の記念の年。
ぜひ私たちと一緒にシュガーを楽しみませんか?
沢山のお申込みお待ちしております。