この日は、龍井にほど近いアマンファユン(杭州のアマンホテル)でランチ

 

元々は村だったところだそうで、古くて美しい住居がそのまま使われています。

点在する住居が、そのまま客室に。

 

 

ランチは、こちらのティーハウスで。

 

 

 

たくさんのティーセットが置いてありました。

右上の、洋食器っぽい蓋碗セット、可愛かったなー。

 

 

こちらも!絵柄がそれぞれ違っていて、うっとり。

 

 

この日はランチでしたが、中国各地のお茶を楽しむこともできる場所。

おじさま二人がお茶をしていて、並んでいたお茶菓子もとても美味しそうでした。

(その写真を撮らせてもらえばよかったーというのが、この旅の後悔の一つ!)

 

 

ちなみにランチは、とーっても美味しかったです。(杭州での食事は、すべておいしかった)

 

杭州料理って、基本的に優しいお味なんです。

優しい味だけど、なんだか奥深い繊細な味。

日本人は、とても好きな味だと思います。

クセもなく、からすぎたり、油が多いということもないので、老若男女、誰にでも愛される料理。

ほぼ毎日杭州料理でしたが、全く飽きることがありませんでした。

 

すでに毎日のように食べていた青菜炒めが恋しいえーん

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ読者登録お願いします。

 

初めての方はこちらから。(プロフィール)

 

Instagram←インスタグラムはこちら