おはようございます、直島美佳です。

 

 

 

毎月10日は仕事の締めがあるので

昨夜やっと終わり、

今朝はホッとしております。

 

 

 

リビングで座って(これ、これが嬉しい!)

お茶飲みながら

ブログ書いております。

 

 

 

三つ子が生まれて数年、

3年くらいかな?

 

 

 

立ち食い、立ち飲みでした(笑)

 

 

 

昨日のブログ、

たくさんのかたが

読んでくださったみたい、

ありがとうございます。

 

 

 

食洗機を信じましょう(笑)三つ子ママの時間術(1)

 

 

 

ちょっとしたことで

時間ができる。

 

 

 

たまに

ひとりのんびりと

お茶しませんか^^

 

 

 

このシリーズ、

続けますね。

 

 

 

三つ子を育て

仕事をしていると

とにかく時間が

 

 

 

ない。

 

 

 

だから、少しの時間も

無駄にしたくない。

 

 

 

食べたり

飲んだり

 

 

 

そういう時間は

ゆったりしたいですけどね。

 

 

 

で、

 

 

 

どういう時間が

もったいないかというと

 

 

 

探す時間。

 

 

 

「今日◯◯へ電話する予定だったけど

電話番号たしかどこかに

書いたと思うんだけど

どこだったっけ?」

 

 

 

最近、節約のために

クレジットカード払いを

なるべくしないように

しているのですが

(カードを持ってると

しょっちゅう買い物しちゃうわたし、、)

 

 

 

コンビニ払いにすると

メールで番号が送られてきますが

「その番号なんだっけ?」

 

 

 

時間のロス。

 

 

 

 

ちっちゃい積み重ねが

ものすごく時間のロスになるんですよね。

 

 

 

で、わたしがしているのは

 

 

 

メモもスケジュールも一元化すること。

 

 

 

はい、ひとつにまとめるということです。

 

 

 

そもそも、、、

 

 

 

たった1回しかかけない電話番号も

コンビニの支払い番号も

保存しなくていいものなのだから、

 

 

 

スケジュール帳(手帳)に

落書きみたいに

ささっと書き込んだほうがいい。

 

 

 

よくね、

本を読んで

 

 

 

「この言葉いいな!」

 

 

 

と思って

ノートに書いたとしても

 

 

 

読み直しませんよね?

 

 

 

わたしだけかな(笑)

 

 

 

だから、

どんなことも

ぜんぶぜんぶ

毎日のスケジュール帳に

書き込みます。

 

 

 

三つ子を育て

仕事をしている

母に

 

 

 

探す時間なんて

ないのです。

 

 

 

ここで

わたしの手帳を公開!

 

 

 

したいところだけど

なんせ

一元化(というとかっこいい!)

していると

 

 

 

書き込みが多くって

 

 

 

なにを書いているか

わからん。

(ようするに

手帳が汚い!)

 

 

 

だから

手帳の公開は

パスさせてね〜!

 

 

 

まぁごちゃまぜに書くと

なにを書いているか

わからん

 

 

 

とならないように

 

 

 

 

三つ子の用事は蛍光ペンの青、

大事な用事は蛍光ペンピンクで

囲っています。

 

 

 

たったこれだけで

手帳のごちゃごちゃ感が

消えます。

(パチパチパチ)

 

 

 

メモもスケジュールも一元化すると
「15分」くらい
時短できますよ〜!

 

 

 

三つ子が赤ちゃんの頃から6年間、
毎日5時間くらいかけて
大阪の自宅から保育園のある兵庫県まで
送り迎えをしていました。



このたび、卒園して

わたしには

 

 

 

5時間

 

 

 

ができました。

 

 

 

この時間を無駄にしたくないから
 時間術について

いろいろ

研究しております。

 

 

 

三つ子ママの時間術の

シリーズ化決定!

 

 

 

三つ子ママの時間術を

続けて書いていきますね。

 

 

 

YouTubeや毎日更新メルマガもしています。

 

 

 

仕事につながるブログの書き方
【三つ子ママTUBE Vol.179】

https://youtu.be/CfTrd9nSpvs



【質問に100%答えます。
本名は書かないでくださいね!】
https://forms.gle/DGpCNS3BAWJGSx9a8

 

 

 

毎日更新メルマガ

 

 

 

【直島美佳 書籍紹介】
「わたしたちは、いつだって
好きなことをして生きていける。」
(サンマーク出版)発売中。
www.amazon.co.jp/dp/4763137859

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



■直島美佳オフィシャルサイト
http://www.naoshimamika.com/



■日本おけいこ協会
http://okeiko-daisuki.com/



■OKEIKO-DAISUKI SHOP
https://okeiko-daisuki.stores.jp/



■みんなで子育て研究所
http://minnadekosodate.org/



■女性起業家のお役立ちショップ
https://mikanaoshima.thebase.in/