初めましての方はプロフィールも是非ご覧になってみてください♡
→Profileはこちら
 
 
 
ランキングに参加しておりますので、ぜひポチっとしていただけると嬉しいです😊
受講生の皆さんもぜひポチッとご協力くださいね❣️

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ


 

はじめての本が発売中です。本の詳細はこちらをご覧ください。

 

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

http://site-2049519-5919-9184.mystrikingly.com/

 



 

計算女子とは、どんな困難も「かしこく計算して」波風を立てずにすいすい〜っと上手に生きていく女性のことです。



 

【重要】習い事教室の先生の3つのNGワード「集客」「稼ぐ」「人脈」

 

 

 

【参考記事】

人気の習い事教室の3つの共通点を簡単な解説付きで❤️❤️❤️

 

人気の習い事教室になれる「集客」3つのポイントを簡単な解説付きで❤️❤️❤️

 

 

 

「集客」「稼ぐ」「人脈」という言葉をよく使っているひとたちって、どういうひとでしょう?

 

 

 

考えてみてね。

 

 

 

正解は、、、、、

 

 

 

起業塾などビジネスを教えているひとたちですね。

 

 

 

わたしはコンサルタントの仕事もしていますが、「集客」「稼ぐ」「人脈」は、使いません。

 

 

 

なぜなら、わたしのお客さんたちは、この言葉があんまり好きではないから。もしくは、お客さんの職業的に使わない言葉だからです。(わたしのお客さんは、最近のメインはクリニックの先生、スタッフさん。そして、習い事教室の先生などです。「集客」「稼ぐ」「人脈」を使わないひとたちですよね。)

 

 

 

じゃ、どうして起業塾などビジネスを教えているひとたちは使っていいのか?

 

 

 

だんだんわかってきましたね^^

 

 

 

起業塾に行くひとたちは、ビジネスを学びに行っているので、「集客」「稼ぐ」「人脈」という言葉は平気なはずです。

 

 

 

つまり、、

 

 

 

自分じゃなく、お客さんが使う言葉を自分も使うことが大切なのですね。

 

 

 

だから、習い事教室の先生の3つのNGワード「集客」「稼ぐ」「人脈」です。

 

 

 

わかってくださいましたか^^

 

 

 

習い事教室の生徒さんは、「集客」「稼ぐ」「人脈」という言葉を使いませんよね。

 

 

 

生徒さんたちが使わない言葉だから、習い事教室の先生も使わないほうがいいですパー

 

 

 

ここで、こんな疑問が湧いたひとがいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

習い事教室の先生で、かつ、ほかの習い事教室の先生にビジネスを教えている先生もいますよね。

 

 

 

この場合は、ブログなどに書く言葉はどうしたらいいんでしょう?「集客」「稼ぐ」「人脈」は使ってもいいのでしょうか?

 

 

 

簡単ですよ!!

 

 

 

生徒さん向けのブログとほかの習い事教室の先生向けのブログを作ることです。

 

 

 

2つブログを持つことですね。

 

 

 

めんどくさいですか^^;

 

 

 

でも、習い事教室の生徒さんは、「集客」「稼ぐ」「人脈」が嫌いです。

 

 

 

一方、ほかの習い事教室の先生でビジネスを習いたい先生には、「集客」「稼ぐ」「人脈」という言葉も便宜上、使う必要がきっとありますよね。

 

 

 

もし、1つのブログを、生徒さん向けとほかの習い事教室の先生でビジネスを習いたい先生向けの両方に向けて書いた場合、、、

 

 

 

「集客」「稼ぐ」「人脈」という言葉を使った場合、おそらく、90パーセントくらいの未来の生徒さんがいなくなります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

 

 

それを考えると手間ですけど、ブログを分けたほうがいいとわかりますよね。

 

 

 

習い事が好きな生徒ってね、先生の「集客」「稼ぐ」「人脈」話を聞きたくないんですよ^^;

 

 

 

習い事教室って、日頃のいろいろを忘れて、リフレッシュしたり楽しんだりする場所です。

 

 

 

そういう場所で、「集客」「稼ぐ」「人脈」ねたはそぐわないんですよね。

 

 

 

もちろん先生だってボランティアではないのですから、仕事なのはわかってますよ^^

 

 

 

でも、、、

 

 

 

習い事教室の先生からはそんな話は聞きたくないんですよね。

 

 

 

わたしの場合、「集客」「稼ぐ」「人脈」と言ってる習い事教室の先生のところへは絶対に行きません。

 

 

 

日本おけいこ協会も極力、「集客」「稼ぐ」「人脈」を使いません。

 

 

 

わたしのコンサルタントの仕事は、協会の仕事とは分けています。うっかり、一緒になってしまうことがあるのですけどね^^;

 

 

 

もっと生徒さんが増たらいいなぁと思うのなら、使う言葉を見直していたらいいかもしれませんよ。

 

 

 

❤️ほぼ毎日配信中❤️

45歳で三つ子を高齢出産した直島美佳が、人生100年時代の女性の新しい生き方について配信しています。たまに、女性の成功法則。メルマガだけに書いているネタもあります。よかったら登録してみてくださいね。(ほんの10秒で登録できます♪)

こちらをクリックしてね。