明日1月29日(月) 第3回朝活@上島珈琲本店(兵庫県苦楽園口) | わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

ずぼら子育て。45歳で高齢出産した三つ子ママ。「わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。」(サンマーク出版)の著者です。

こんばんは。

日本おけいこ協会

おうち教室サポーターの

直島美佳です。

 

 

明日1月29日(月)

第3回朝活@上島珈琲本店(兵庫県苦楽園口)

 

 

明日ですよ〜

お時間のあるかたは朝活しましょうね^^

 

 

先日、コメントをいただきました。

ありがとうございます^^

 

 

ソファー席が好きなひともいるのに

席を取るのってどうなんでしょう・・・

というような内容でした。

 

 

おっしゃる通りですよね。

予約ができないお店なので

そこを陣取るってのはあんまり常識的ではないかもですね。

 

 

ただ、このお店に通った時期があるのですが

午前中はガラガラなんです(夕方は超満員)

 

 

朝の8・9時くらいは

ほとんどひとがいない感じです。

 

 

だから、ほかのお客さまにご迷惑をおかけすることは

ないかなぁと思っています。

 

 

もちろん、大声で騒がないとか

そういのは、大人なので言うまでもないですよね。

 

 

朝活の趣旨として、

朝に集合して気持ち良い一週間のスタートにしましょうってことなので

同じテーブルに座っておしゃべりするもよし

少し離れた席に座って静かに過ごすのもありかなぁと

思っています。

 

 

もしすごく人数が増えたりしたら

どこかを貸し切るということになるでしょうが

月曜日の朝なので

少人数でのんびりとやっていこうと思っています。

 

 

わたし、昔よく朝活やランチ会を

主催していました。

 

 

そのときもこういうご意見を

よくいただきましたよ。

 

 

こういうことはカフェなどで

集合する場合は考えておくべきことですよね^^

コメントをいただいて思い出してとても懐かしい気持ちになりました。

 

 

大人なので大丈夫だと思います。

だから、ルールはなし!でいきます。

 

 

コメントをくださったかたは

ひょっとしてご近所のかたかもですね。

 

 

よかったら朝活にいらしてくださいね^^

 

 

上島珈琲は8時オープンですが、

みかさんが何時に到着するかは不明、笑

でも、三つ子を保育所に送ったら

かならず行きます!

先に到着されたかた、心配しないで待っていてくださいね。

 

 

 

詳細はこちらです。

 

・日時・・・毎週月曜日の朝8時くらい(スタートも終わりも各自でご自由に)

*祝日は開催しません。

*直島美佳はたぶん遅刻です。9時までには行けると思います。

*予約の必要はありません^^

 

 

・場所・・・上島珈琲本店(最寄駅は兵庫県の苦楽園口駅)

奥のソファーのあたり(ここ、電源がありますからパソコンできますよ〜!)

 

飲み物、食べ物は各自ご自由に♡

おしゃべりする

パソコン仕事する

本を読む

瞑想する、

とにかく自由です。

 

《店舗情報》

〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町6-12リーストラクチャー苦楽園1F

電話番号 0798-75-6605

営業時間 8:00~22:00

定休日 なし

席数 106席(禁煙:82席、喫煙:24席)

 

 

月曜日の朝、楽しい1週間にしようと意識してみることで

1週間が本当に楽しくなります(^-^)/

 

 

ルールはまったくなし、

参加者さんが好きなことをして過ごすスタイル、

もちろんいろいろおしゃべりできたら

楽しいですね。

 

 

ご参加をお待ちしております。

 

 

 

毎日コラムを無料配信中です♡

ぜひ、読んでみてくださいね^^

https://www.agentmail.jp/form/pg/6305/1/?blog

 

image