実は素直は才能である! | わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

ずぼら子育て。45歳で高齢出産した三つ子ママ。「わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。」(サンマーク出版)の著者です。

【実は素直は才能である!】

 

  

もーね、わたしは素直だけで
生きてきてるなぁと思う。

 

  
分野ごとに一流の先生を
つけていて、
 

その先生の言われることを
はいはいとその通りに
しているだけなんだから。

 


そこには学歴も才能も
いらないんだよね。 

 

 

が!

 

 

たまに多いのょ、こういうひと。

 


《素直》と《いいなり》を混同して
ひとの話を聞かないひとが、、

 


先生の話の通りすることが
あたかも他人のレールの上を
歩かされる感覚になるみたいね。

 


違うんだなーこれが。

 


例えばわたしがしたいことは
日本全国のおけいこサロンの
お困り事を解決したい!
 

おけいこ業界を盛り上げたい。

 


そこへ一流の先生から
アドバイスをいただくの。 

 


これはいいなりではなく
おいしいとこどり\(^o^)/

 


例えば協会ね。

 


わたし、協会したことないのに
自分の頭でいくら考えても
うまくいく方法はわかりませんよね? 

 


だったら一流の先生の頭を
お借りする以外のうまくいく
方法はないの。 

 


素直はいいなりではない。 

 


そして、言葉の意味を考えて
動きが止まるのは
なんの意味もない。

 


目的は失わず
素直に言われたままする。 

 


それ以外の成功法則は
わたしは持っていない。 

 


0秒のオンナたち(予約受付スタート
0秒で満席になる先生)は
ほんと素直。 

 


言ったことをサクサクした
先生たちです。 

 


これを聞いても
あなた、まだ素直になれない??

 


最近わかったこと。 

 


素直は生まれつき装備されてたけど
これって才能だったんだ!

 


素直はビジネスクラスの
入学条件にします。

 


わたしね、大学受験10校落ちたのー
世界史は14点だったし。

 


わたしよりみんなが
成功して当然だと思います。

 


わたしよりうまくいってないひとは
奮起したほうがいいょ。



1800人のおけいこサロンの先生が読んでくださっている
「たった3ヶ月で満席のおけいこサロンに変身する!」
メルマガはこちら


日本おけいこ協会
直島 美佳

{27D39392-D9B0-4387-8E7E-FA8BE79FE48C}