みなさま~こんばんわ~っ
テーブルコーディネートのお教室をしてはる、とってもステキなプチさんのブログ
でご紹介されていたテレビを、私も見てみましたっ
超おすすめょ~
スタイルアップ
パーフェクトな妻たち
~家事苦手主婦の変身~
イギリス1パーフェクトな主婦、アンシア・ターナーさんが
家事が苦手で、すんごく散らかったお家に住んでいるダメダメ主婦2人を特訓して、パーフェクトハウスワイフに育てるの
本日は~
片づけ嫌いの克服法 前編
2人のダメ主婦は、すんごく散らかったお家に住んではってね
けど、散らかったお家でいいや~と思ってはるんではなくって
きれいに片付けたい気持ちはあるんだけど、どうしていいかわからないの
お客さんが来るたびに早起きして、大掃除をするみたい
うん、わかるわかる、私も一緒だもん~
まずね、お2人の家がどれくらいひどい状態かを、ビデオで見るんだけど
アンビリバボ~っと呆れているアンシアさん
けっこうズケズケ言いはります
私は、こんなところでは生きてはいけないわ~っと
あなたたちに必要なのは、システムなのょ
家を切り盛りしていくためのしくみ
それによって、よりよい人生が送れて、時間の余裕ができて、自分の家に自信が持てるはずょ
主婦になったってことは、主婦業を引き受けたってことなのょ~
名言の数々がドッカンドッカン飛び出します
お耳が痛いですわね
アンシアさんも、susie先生
のように、リネン棚やクローゼットを、ラベリングをしてはりましたょ
タオル類のたたみ方
タオルの端っこがどこからも見せないように、折りたたんでいくの
表から端っこが見えないようにね
見た目だけの問題じゃなくって、タオルが重なっていても、上から取らなくっても、中のを取っても、端っこが出ていないと崩れないんですって
なるほど~
知らなんだわ~
食洗機に、レモンを半分いれると、食器にレモンの香りがつき、湯あかが取れるんですって
寝室の片付け方
シーツは、白であるべき
よい枕は、腕の上に枕を置いたときに、折れ曲がらないんですって
ぐにゃ~っと折れ曲がるようなら、水分を吸いすぎていてもぅ~ダメみたい
クローゼットの片付け方
皮のスカートは、コットンをはさんでから、スカートハンガーに
洋服は色ごとに、正しいハンガーに
おもてなし
カクテルパーティのメニューをお2人に作ってもらったのですが~
ジャムを瓶まま出すなんで、ダメ~っ
紙皿を使ってはダメ~っ
シャンパンをワイングラスに注いではダメ~っ
ダメ出しがいっぱいでした
そして、食パンで作る、お手製クラッカーの作り方を教えてもらいましたょ
耳を切り落とした食パンの半分に薄くきり、食べやすい大きさに切ってオーブンで焼くだけ
2週間たったものでもおいしそぅでしたょ
カクテルの作り方
マンゴーベリーニって、マンゴージュースにシャンパンを合わせるだけでできるのね
シャンパンの開け方
音を立てないこと~ひねってから、ひっぱる
そのほか、いらなくなった靴下で磨くといいとか~
たった25分くらいの番組なんだけど、すんごく盛りだくさんなのょ~
次回は、どちらが、スーパーハウスワイフになれたか選ばれるみたい
おもしろいので~みなさまも、ぜひぜひ見てみてねっ
教育テレビ 毎週木曜日 午前11:30~11:55 再放送は、午後9:30~9:55です
本日のおやつ
梅田の阪神で、並んではるのを見たら、ついつい、ね
おなじみ、ケーニヒスクローネのクローネです~
あずきより、クリームの方がおいしぃかも
実は、2箱も買っちゃいました
このお菓子は、むかしむかし、学校を出てすぐのOLの時に、上司が買ってきてくれるおみやげのトップ10に入っていたので、すんごくナツカシイのよね~
出張へ行く方には必ず、OLが喜ぶおみやげリストを渡していた私
あつかましかったわ~
今もだけどさ~
じゃね