『名前ぐらいは”アイス”なんてね(笑)』&「深夜の帰り道ww」 | バーテンダー裏トーク~プライベートトークから珠玉の一杯まで~

バーテンダー裏トーク~プライベートトークから珠玉の一杯まで~

住宅街の入り口にひっそりとある国分寺最北端予約優先のBAR。入りづらい地下を降りるとそこは大人の為の隠れ家・・・・・・。そんなBARETUDEから貴方だけの情報を。
BARのマナーやらお酒のことやらプライベートも(笑)

さぁ台風一過??ピーカン猛暑日な土曜日(^^)♬
 
今日は何もないのにパタパタな出だし・・・・・・・
 
ビルメンテの確認、そして昨日スープの仕込みをしくじりましてリカバー。。。。
 
今日は本来ならば開店時間を一時間ほど遅らせてお客様の演奏聞きに行こうと思っていたのに(;´д`)トホホ
 
気を取り直して参りましょう♪
 
例年だと夏休みを取って”長岡花火”を見に行っている日にちなんですが・・・・・・
去年、今年と週末にかかっているのでさすがにちゃんと営業しなきゃですねwww
忙しくなるかは疑問だがwwwwwwwwwwwww
 
それでも月初、週末楽しんで行こ―♪

こう暑いとこんな名前だけでも”アイス”なんてついているものどうですか??www
『2008ジョゼフ(ヨーゼフ)・ドラ―セン・アイスヴァイン』
当店では人気の高いドイツアイスワインのバックビンテージですけれど♪
シルヴァーナ、ショイレーベ、リースリングのブレンドでこの熟成でも手頃に楽しめる一本ですね♡

 
 

この時期ならばあまりモタっとしているウィスキーよりもこうしたもののほうが良いかな!?
70年代後半~80年代前半流通の『グレンゴイン12y』
 

さてさて。
昨夜のこと・・・・・・・
営業時間ギリギリまで粘ってからの(金曜だしね)深夜の帰り道。。。。。。
 
いつものように、いつもの道を帰っていたわけ・・・
 
 
んんん???どこかから???
 
叫び声のような・・・・・・・・猫の唸り声のような・・・・・etc.wwwww
 
聞こえた気がして立ち止まってみたのです。。。
 
「あれ??空耳かな??」
 
でも妙に気になってしまって
 
「やっぱり聞こえるよな」
 
そこから興味半分、お節介半分でその辺りを探してみようと(笑)
 
恐々と音のするほうへ探してみても何もない!
 
「えっ?怖っ」となりますよねwww
 
 
公園のグラウンドの裏手まで足を運んだところで・・・・・・・・・・・・・
 
 
「うわっ!」っと
 
ポツンとベビーカー!!!!
 
「これか!!」っと思ってみたものの他に気配が
ない!!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
余計怖くはなったものの、それでも近づくのがそこは私(笑)
 
 
良かった~~~~~~!!!
 
すぐ傍のベンチに若いお父さん座ってたぁああああああ!!
 
夜泣きでお外に出ていたのねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
 
「本当にお疲れ様です♪」
 
それでは今夜も国分寺の”好奇心は!??やはり持っていたほうが良い(笑)”にてお待ちしております。
 
希薄な世の中だからこそ、人に目を向けるやつが少しはいないとね♪wwwwwwwwwww