さぁ寒さ引き続きの晴れた休日月曜日(^^)♬
本当に「風さえなければ・・・・なんのこっちゃないwww」のだけれど。。
明日からは少し暖かくなってきる予報。
そんな振替休日じっくり参りましょうね♪
もう月末。。。。。。。。。。2月も終わりが見えてきました。。
昨夜最後のお客様、この春から遠方に行かれるそうで、まずはご挨拶に来店頂きました。。
「次か?次の次が最後かなぁ・・・」なんて(汗)
「まぁ一年一度くらいは会えるかな?」
8割方のお客様はいつの間にか居なくなっているものですが、律儀な方ってのも多いのがバーなんですよねww
6~7年?もうちょっとお付き合い頂いていたかなぁ・・・・・
ここからもそうしたことが増えてくる季節になってきましたねぇ。。。
お客様の来店スパンが長くなっている昨今・・・・・・
次にも会えるようにこちらも頑張らないとですね♪(やれんのか????)
うちのお店は”平置き”・・・・・これ少しお酒整理して”雛段置き”にしてもカッコイイよねwww
でも雛段置きにするとボトルの数そんなに置けないんでねぇ。。。。。。。。
『ケンズチョイス・ヘブンヒル・シングルバレル13年』ハイプルーフのこちら・・・・・
これリリース何年前だったかな??3年??
あっ!ボトルに書いてあったわwwww失念、失念・・・・・2022年wwww
調べるともともとそんなに安い値段ではなかったけれど、結構良い値段ついてるんですね今(汗)
さてさて。
他所様から「ここのところ妙にカクテル出るんだよね!?」なんて聞いていたのだが・・・・・・・
確かにうちでもここのところチラホラ出ているな♪
っと。。。
今、当店だとフレッシュフルーツも漬け込み系もやっていないのだけれど・・・・・・・
やはりスタンダードカクテルが一つの正解なんだよね(笑)
”飽きない””長く愛されているには理由があるわけで・・・・・・
またスタンダードカクテルをきっちり仕上上げる為に長い間精進し作り込んできているわけwwww
自身が出したい方向性の味わいがあり、その自身のある程度の正解に辿り着くまで♡
先日も”ギムレット”の話になり、解釈なんてところでお作りしたのだけれど。。。。。
私的には『ステア』で作るノンシュガーのギムレットがひとつの正解になったところ(笑)
まぁこれは他所のパクリからの解釈、アレンジwwwwwwwwwwwwwwwwwww
”ザ・ロング・グッバイ”じゃないけれどね♡
それでは今夜も国分寺の”さよならだけどさよならじゃない♪明日も心平気、元気♪”にてお待ちしております。