『AUBRY FIS』&『'08PIAZZANO Vin Sante』。 | バーテンダー裏トーク~プライベートトークから珠玉の一杯まで~

バーテンダー裏トーク~プライベートトークから珠玉の一杯まで~

住宅街の入り口にひっそりとある国分寺最北端予約優先のBAR。入りづらい地下を降りるとそこは大人の為の隠れ家・・・・・・。そんなBARETUDEから貴方だけの情報を。
BARのマナーやらお酒のことやらプライベートも(笑)

さぁ生憎の空模様の日曜日(^^)♬
今週は梅雨らしいお天気続きましたねぇ。。。。
当店にとっても苦手な時期ですが気持ち切り替えて店内くらいはパッとやりたいところですね♡
 
まずはシュワっといきますか。
『オブリ・フィス・ブリュット・プルミエ』
シャンパーニュにおいて使用可能な8種類の葡萄品種すべてをいれた『ノンブル・ドール』で大反響を巻き起こした名手オブリ・フィスのスタンダードレンジ。
200年続く老舗RMの仕事ぶりを一番に伺えるのがこのレンジです♡
このスタンダードキュベですらボランジェやエグリウーリエといったメジャーシャンパーニュに引けを取らない評価を得ておりその
真摯な向き合い方がわかりますねぇ。
上品でいて芳醇!そんな言葉がピッタリとくる一本。

 

さて昨日開栓したこちらの甘口もどうぞ♪『’08ファットリア・ディ・ピアッツァーノ・ヴィンサント』
イタリアの甘口と言えばこのヴィンサントがいの一番で挙げられるのですがそのちょいと熟成品。
伝統的なこのワインは小樽で5年以上の熟成を経てから作られるのですがこちらは10年♪地元ではビスコッティに浸して食べる習慣があったりとこの地域のワインを語る上で切っても切れないワインではないでしょうか♡

 

 

さてさて。
週末になると天気崩れているしますねぇ。。。。。(^^)V
 
なんだか6月もあっという間にあと一週間ほど・・・・。
 
ついこの間8周年終わって一ヶ月も経ったんだなんて言っていたような気もします(笑)
 
じっくりじっくり。。。。
 
ゆったりゆったりww
 
走りきりましょうね♡
 
さてさてさぁて!
 
雨の日曜日。。。。。。。チーン♪か????
 
それでは今夜も国分寺の”甘い生活!??そうそう甘いは・・美味い♡”にてお待ちしております。
 
これ科学的根拠があるんですよ(笑)