さぁ真夏日付近な火曜日(^^)♬
昨日曜日間違ってましたねぇ(笑)普段休まない日曜日だったものでご愛嬌ってことで♡
昨夜はだいぶ中央線の影響があったようで後半まったく静かな営業でしたwww
さて気分を変えて本日も穏やかに参りましょうね。
まずはこちら
『2008 ランゲ・ネッビオーロ プロドゥットーリ・デル・バルバレスコ』
周年ウィークの時にマグナムでこちらのバレバレスコ・リゼルヴァをやりましたね!
今回は「ランゲ・ネッビオーロ」ですがバックビンテージの’08を見つけてつい衝動買い(笑)
ガンベロロッソ「トレビッキエーリ」を何度取る実力派!テロワールに忠実な古典派として56人の生産者組合が丁寧に作っております。
ピエモンテ広域呼称の”ランゲ”ではありますがその実力は変わらぬまま
野バラやリコリスを感じさせタンニンとその果実のバランスが気持ちよい♡
本日は気分を変えこんな〆の一杯でもいかがでしょ!?「山崎蒸留所貯蔵 梅酒」そう梅酒!!(笑)焙煎樽と呼ばれる樽にて熟成させグレーンウィスキーで仕上げたもの。
ほんのり冷やしてストレートかな♡度数も梅酒ですから高くはないので是非♪
さてさて。
沖縄は一日早い梅雨入りをしたとかで季節も移り行くこの頃(^^)V
湿度もあがってくる時期が一番色々難しい(笑)
氷の仕込みや温度変えたり、提供の物自体が変わって来たりと条件により頭を使う季節がやってきますかね。。。。。。
上手い事身体整えながら参りますよ♡
そうそう話しが一気にズレますが
さすがに軽く身体を動かそうと心に誓ったわけですが・・・・・
う〜ん見るも無惨なオッサンから脱出出来るか!????wwwwww
仕事の充実が一番ですか!??
ですね♡
それでは今夜も国分寺の”スイ酔スーダラッラスラスラスイスイ♪水!!!っと(笑)”にてお待ちしております。