さぁ晴れやかな土曜日(^^)♬
昨日は予報外れで結局一日中雨降っちゃいましたねぇ(><)
どこがプレミアムじゃぁあ!!なんて声は扨置き参りますか!!
ちょっとだけ難しいオールドボトル。
そしてこちらは皆様待望のジョニ赤!!
『60sジョニー・ウォーカーレッドラベル』
さてこれ何が難しいのか!??というとボトルと中身は60年代のもの。しかし・・・・・・フロントエチケットの上だけが70年代のものなんですね(笑)
60年代流通の針金コルクというキャップでティンキャップとは違うのですよ。(これがよく間違うのですが実際私もそうでしたし。。。。www)
このティンキャップに付いては色々と意見も交換し自分自身も確かめたのですが一応60年代前半まではあったそうです。
そうそうそして何故か!??コールドベックの文字が。。。。。。
これは70年代からイギリスの代理店ですのであれ???おや??となるわけ(笑)
憶測の域からは出ませんがおそらく60年代のボトルを一部リラベル(貼り直して)して70年代に販売していたのでは?ないかな。または60年代後期の切り替えの時期に当たったか。
まぁよくあるんですよ(笑)
にしても状態はかなり良好なので是非!
さぁプレミアムを取り戻せ!!ということで「バミューダ・トライアングルノット」。当店にお越しの方は・・・・・帰れませんよ(笑)
さてさて。
サタデーナイトフィーバーなるか!??(^^)V
何はともあれ美味しいお酒と楽しい話しで盛り上げると良いですね♡
それでは今夜も国分寺の”ジョントラボルタ!??いや今日はジョニーがトラブった!?(笑)”にてお待ちしております。